高次脳機能障害について
person20代/女性 -
有料会員限定
弟(20)が4月20日に交通事故に遭い、脳挫傷、肺挫傷、腸間膜血腫の重症を負いました。20日から意識不明で24日に意識が戻りました。27日の時点で、まだ左脳に出血があるそうですが、これは吸収されるそうです。顎の方も骨折をしていて、うまく話せないみたいですが話しはできます。骨折をしているのに痛みは感じないそうです。
本人は、入院をしていることは理解していますが何故入院をしているのかわかっていません。もちろん事故の記憶もないです。
記憶障害もあり、前日のことも覚えていなかったり‥
話していても感情がなく無表情で、以前の面影はありません。
足をバタつかせたり、突然叫んだり落ち着きがないです。
人の名前を覚えていなかったりもします。
後遺症が残らず、以前のような弟に戻るのでしょうか?
事故を起こしてから二週間経っていてもこの様子だと、やはり後遺症が残る可能性は高いのでしょうか?
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。