高熱後の不機嫌と低体温が気になります。

person10歳未満/女性 -

3歳10ケ月の娘が6日前の金曜に熱を出しました。初日は38度台でしたが、土日では39度近くまで上がりました。水分も食事も取れ機嫌も良かったので様子を見てました。また、月曜には熱が下がったため病院に行きませんでした。ですが、その後、ここ3日、鼻の頭に汗をかきながら、ふくらはぎや腕が冷たい事が多く、また体温を計ると35度後半で機嫌が悪いことも多くなり、とても気にしておりましたら、今日の水曜日の夕方、ものすごく眠くなったようで機嫌が悪くなり、泣きながら昼寝を2時間ほどして、起きたら1時間ほど機嫌が悪くギャーギャー泣き止まずにいたので救急子供相談に電話をし救急に行くのもありと話をしていました。
ここ3日の様子は初めてのことでしたし普段の平熱は36度5分より上だったため、外見ではわからない、喉や耳やお腹の具合が悪いかもしれないと思ったためです。
ですがその後、泣き止んで食事をしお風呂に入り、不機嫌の時もありますが機嫌がよい時もあるので救急には行きませんでした。質問ですが、明日元気でも、一度小児科を受診したほうがよろしいでしょうか?また、高熱後の低体温はよくあることなのか?何が起こっているのか?教えていただければ幸いです。東京から沖縄に引っ越して間もなく、エアコンをつけて生活する習慣がないので、エアコンをつけず室温が28度とかで寝食生活をしていたことも原因でしょうか?
沖縄のような暑い地域や真夏ではエアコンをつけて寝ることは子供の体には必要なのでしょうか?すいませんがよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師