作話症、虚言症について

person30代/男性 -

こんにちは。相談させて下さい。

主人は普段の会話から小さな嘘がとても多く(保身のためであることもあれば、全く関係なく、理由なくつく嘘もあります)、積もり積もって、なんとなくその話を疑いつつ会話をする、ということが増えてきました。

本人も多少なりとも自覚があるようで、過去に嘘がバレて喧嘩になったとき、「オレは小さい頃から言わなくてもイイ嘘をついてしまったりするんだよな」と言っていたことがあります。

私が主人の問題点を指摘すると、その数日後に、共通の友人に、「うちの嫁にはこのような問題点があり困っている」などと相談をしたり、私が語った言葉を、自分自身が思いついたように他の人に語っていたりすることがあります。

私が聞かせた話やエピソード、情報を、翌日に私に、得意げになって話して聞かせたり、自分が感じたこととして語ってきたりするのです。

これまでは、「どうしてこんな勘違いするのかなあ?」とのんきに思っていましたが、ここ最近たてつづけにそういったことが多くなり、不安になってしまいました。

若い頃から、人の言動に影響されやすく、完全にその人を真似て行動し、そのくせそれが自分のオリジナリティだと思い込んでいるところが見受けられました。
記憶力は良く、本やマンガ、著名人の発言を一言一句違えず記憶し、あたかもそれを自分発露のものとして口にしたりします。

自分の問題を、私や他の友人の問題、家族の問題としてすり替えて話をしたりするので、結果として彼の周りの人間が信頼を失ってしまったりすることになり、非常に困っています。そのことを、どこに相談して良いかわからずネットで相談すると、「作話症とか虚言症なのではないか…」と指摘された次第です。

このような症状は、作話症、虚言症などに当てはまりますか?ご助言、よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師