同時接種後の抗生物質

person乳幼児/女性 -

三ヶ月の女の子です。
少し風邪気味でしたが先生に見ていただいたところ大丈夫だろうとのことで、22日の午前中にヒブと肺炎球菌と三種混合とロタの予防接種を受けてきました。

夜になって体が熱くボーッとしてお乳も飲まなくなったので熱を計ると 38.6度あったため夜間救急にいくと、「ワクチンの副反応かどうかわからない。尿路感染かもしれないから朝になったらかかりつけに行って検査してもらってください」と言われ、23日に予防接種した病院に行き尿検査と血液検査を受けました。その時点で熱は36度代に下がっており、尿検査の結果は問題なかったのですが、血液検査WBCが20000と出ました。CRPは1.4でした。一日様子を見ましょうと言われ今日また病院に行くとWBC17300でCRPは2.9になっていました。

とりあえず効くかわからないけど抗生物質を出しておきますと言われ、セフジトレンピポキシルという薬と痰を切るムコトロンという薬を出されました。

予防接種後の副反応でWBC,CRPが上がることがあるんでしょうか? 予防接種の肺炎球菌のところだけは赤くはれあがっています。 その場合抗生物質を飲んで大丈夫でしょうか?副反応でないとしたらどのような病気が疑われるでしょうか?ただの風邪でもこういった数値は出るのでしょうか。

初めての予防接種後のトラブルで非常に心配です。ご回答よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師