脳梗塞の予防について

74歳の母親のことでお伺いします。
H17年8月に、脳ドック(脳MRI)を初めて受診して、
「右基底核、左視床に陳旧性脳梗塞あり」との診断でした。
血液検査の結果、悪玉(LDL)コルステロール:135あり
首のエコーを検査したところ、約0.5mmのかたまり?があったとのことです。
ここ10年は、総コルステロールが、多いときは、270近くあり
薬にて200近くまで下げては、一時、薬を止めるの繰り返しでした。
特に母親自身に自覚症状はありません。
そこで、脳ドック後より、リピトールとバイアスピリンを処方され、
基本的には3〜4ヶ月に一度血液検査を行い、薬は検査結果に関わらず
継続する方向で実施中です。(LDLコルステロール:135⇒80代に減少)
また、今年の8月にも脳MRIを受診して、昨年と同様の結果とのことです。
(結果として、昨年同様に左右基底核領域にラクナ梗塞が多発している、とのことです)
そこで、3〜4ヶ月に一度血液検査を行い、上記の薬を処方されることと
年に1度の脳MRIの検査の繰り返しを今後も継続するようですが、
これからずーとこの繰り返しが良いのでしょうか?
主治医は、しばらくこのまま様子見のような感じですが・・・
年齢が年齢だけに、脳梗塞で倒れるよりましかな、と思っていますが、
どなたかご意見、アドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師