腕の湿疹

少しアトピーがあります。
夏など汗をかくと、間接などで少し湿疹が出たりします。

会社まで10〜15分の距離ですが、自転車で通っています。

3週間前、会社に着いて制服に着替えて、いざ仕事しようとした時、徐々に両腕が赤くなって、大量の小さな赤い湿疹が出てきました。
その時が一番ひどかったのですが、指も腫れ、腕も中側から熱くなり、すごくチクチクして痒くなりました。

怖くなって病院に行ったのですが、病院に着くころには発疹から3時間経っていたので
その頃には湿疹、腫れも治まっていました。
先生に診てもらっても分からないと言われて・・・とりあえず様子を見るのでアレルギーを抑える薬を処方されました。

しかし、次の日も会社に着いてから湿疹がでました。
その時は少し赤い湿疹が手の甲や指に出るくらいでした。
30分もしないうちに治まったので、大丈夫だろうと思っていました。

それから、毎日ではありませんが、たまに会社に着いてから湿疹がでます。

今日も湿疹が出ました。今日は腕にも出てきて、すごく痒いです。
でも、30分もしないうちに治まりました。

体の感覚としては、自転車をこいで、汗をかいて体があつい内に出ている気がします。

汗がひいて体温が下がると、湿疹もなくなっている感じがします。

原因は何が考えられるでしょうか????><。

朝、寒くてあまり汗もかかず、体も温まらない場合は湿疹はでません。

体の中から熱くなっていると感じた時に腕・手に湿疹がでます。

その他の部位には出ません・・・

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師