睡眠時無呼吸症候群

person50代/女性 -

母が、睡眠時無呼吸症候群の重症の一歩手前と診断されました。一緒に寝ていた時のあまりに大きいいびきや、数分静かになった後の激しいいびきに不安を覚え、病院で泊まり込みの検査をした結果です。
顎の形が小さいことが原因のようで、マウスピースの治療を勧められました。
しかしマウスピースをすると不眠になるようで、結局現在は何も治療せず過ごしています。
夜様子を見ると、常に上記のような症状の繰り返しで、眉間に皺を寄せながら寝ています。母が昼間眠い原因はこれではないかと思っています。
気付いた時に横を向かせると、口を閉じる姿勢になるので鼻呼吸になるので収まりますが、すぐに仰向け寝になってしまいまた無呼吸が始まります。
仰向けでは常に口があき、舌が奥に落ちているように見えます。
だからといって、手術は勧められなかったようですし私達もそれは避けたいです。

この病気は直接命と関わりがないといいますが、このままこの無呼吸症候群の眠りを続けても本当に大丈夫なのでしょうか。
何か対処法はありますでしょうか。

ちなみに専業主婦なので、昼間に毎日昼寝をしています。
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師