胸の病気・症状

昨日、呼吸器科にて肺炎と診断されました。

person 40代/女性 -

7月6日土曜日の夜から発熱して、少しずつ熱や咳も酷くなり月曜日に受診、投薬。 一向に熱も下がらず、木曜日、呼吸器科に受診しました。 レントゲンを撮った所、肺炎と診断されました。 月曜日に貰った薬が効いてないようだから、薬を変えるので飲んでくださいと丁寧に診察してくれました。 痰を出して原因菌も念の為調べてくれました。原因菌の結果は1週間かかるとの事でまだわかっていません。 6月15日頃に娘が発熱し、やはり熱が長引き、何度か受診し、3回目の受診でマイコプラズマと診断されました。 娘は幸い熱は長引きましたが、少しずつ回復して今は元気です。 症状も似てるのと、自分でネットで調べたら、多分私もマイコプラズマ何では無いかと思っています。 長くなりましたが、昨日再度投薬して頂き、昨日夜からの抗生剤(オーグチンメン配合錠250RS 375m、アモキシシリンカプセル250mg)咳止め(レスプレン錠30mg)、痰切り(カルボシステイン錠500mg) をなんでいます。 個人差があることは重重承知していますが、昨日より良くなってる感じがせず、熱も38.6℃、熱が高いと息苦しさもほんの少し感じます。  いつくらいから効果がで始めるものなのか、またこうなったらすぐ病院にと言うような注意すべき症状などあれば教えて頂きたいです。 明日午前中までは病院やっていますが、土日に入りすぐ電話でかける状況では無いので教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

食後の咳、喉の違和感、喉のイガイガなど

person 40代/女性 -

お世話になります。 こちらで何度も質問してる者です。 食後の咳、喉の違和感、喉のイガイガ、それに伴って 喉や胸の締め付け感、息苦しさがあるときもあります。 ・呼吸器科(息を吐く検査) ・循環器内科(心電図、心臓エコー) ・耳鼻科(ファイバースコープ) ・消化器内科(胃カメラ) 上記の検査をしてますが、異常なしでした。 胃カメラでは逆流性食道炎も否定されました。 また、念のために胸部CTは今週末に予定しています。 それから、2月に普段より長く頭痛が続いたので頭痛外来で血液検査で甲状腺を調べたり、脳MRIをしてみましたが問題なく緊張型頭痛との診断でした。 この半年で喉から胸あたりにいろんな症状が出てはぐるぐる回ってる印象です。 咽喉頭異常など自律神経由来のものかなと思うのですが、食後に咳が出たり、そのきっかけで喉や胸が苦しくなってしまうような症状もそれに当てはまりますか? 普通に食べてるつもりなのですが、脳神経の問題も可能性ありそうでしょうか。 2月に脳のMRIをして脳梗塞や脳腫瘍はないようでしたが、また別の検査が必要になりますか? 原因がわからずに病院巡りをしており、調べるほどに異常がなくてそれは嬉しいのですが、原因がわからず症状だけ残っていてそろそろ疲れてしまいました。

5人の医師が回答

長引く咳と、胸の痛みの関連につきまして

person 40代/女性 - 解決済み

咳が長引き、自宅近くの内科にて薬の処方を受けています。 最初は鼻水に困り、風邪かと思いオンライン診察にて薬を処方してもらいました。 その後、鼻水よりも咳の症状に困るようになり、同じオンライン診察で相談。咳に対応する薬に切り替えても治らず、吸引薬を処方されました。 吸引してもよくならなかったため、対面で診察を受けたところ、咳は鼻水が原因になっているということで、下記薬を処方されて昨日より使用しています。 ツムラ小青竜湯 トラネキサム酸錠 チスタニン糖衣錠 デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠 レボフロキサシン錠 薬は昨日よりの使用のため、咳の症状について劇的な改善は見られません。 前置きが長くなりましたが相談は、昨日より発作的な咳と胸の痛みが見られるようになったことです。 薬を指示通り飲み、就寝しようとしたところ、横になってしばらくすると喉に強い刺激を感じて長く咳き込みました。 普段の、喉の下あたりがゴロゴロする咳とは異なり、喉の刺激がありました。 上記の原因で咳き込んだ際、胸の痛みを伴いました。 この症状は、昨晩初めて現れました。 胸の痛みは、内側(肺など)ではなく、肌に近い、表面のほうが痛んでいる感覚があります。 痛みの種類は、チクチクといった感じだと思います。 主な部位は乳房の上半分、特に鎖骨寄りの上部あたりです。 両胸同時に痛みます。 乳腺炎の経験がありますが、その時とは痛みの種類、場所とも異なります。 以降、翌朝も激しく咳き込むと胸がチクチク痛むようになりました。 咳が出ていないとき、胸の該当部位を手でなでると軽い痛み、違和感があります。 週末につき薬を処方した医師に連絡がとれず、不安でご相談いたしました。 別の疾患の可能性や緊急性など、置き換えいただけると幸いです。

6人の医師が回答

睡眠時無呼吸症候群について(CPAPを使いたくないのですが)

person 50代/男性 -

56歳男性です。 2014年に睡眠時無呼吸症候群と診断され、2015年から現在まで、十年近く、マウスピースで対応しています。 マウスピースを装着して寝ると、以前のように息が苦しくて目覚めるということは少なくなりましたが、呼吸が止まって起きることもあり、特に仰向けで寝た場合に多いので、なるべく横向きに寝るようにしています。 前述のように十年近くになるので、マウスピースを作り替えよるため病院に行こうと思うのですが、その際、CPAPを勧められたらどうしようかと悩んで、なかなか踏み切れません。無論、CPAPが最良の選択とは理解していますが、月々の費用に加え、一度使ってしまうと一生使い続けなければならないことに不安を感じます。正直、使いたくありません。 実際、マウスピースを作った際も、本来ならば、マウスピースを装着して寝た際の呼吸の状態を調べなければならないのですが、その結果が不十分でやはりCPAPということになってしまうのが怖くて受けませんでした。 睡眠時無呼吸症候群には、マウスピースとCPAPしか治療の選択が無いのでしょうか? 今後の方針について、ご相談したく、よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

呼吸しにくい胸が苦しい

person 30代/男性 -

ここ4日呼吸がしにくい感じ、胸が締め付けられる感じ、違和感があります 症状 •呼吸しにくさ ・胸が痛い?締め付けられる感じがあり ・吐き気があった。たまにくる ・だるさあり ・下痢 ・喉に違和感、異物感(これ以前に数年あり。一年前に三度ぐらい耳鼻科行って異常なしと言われている) ・寝る前と起きた時に症状が強く出る ・唾に血が混じる(1年前にも同じことがあり、呼吸器内科で精密検査を一通りやりましたが異常なしと言われ、歯医者では虫歯ありの歯周病と言われてるので歯茎から血がでてるのかな?とは感じます) 一応、食事はできており。熱はありません。食べた時引っかかる感じはありません。しかし、呼吸がしにくい?というか症状がでてる時に飲み物を飲むとちょっと戻す感じ?がある。 昨日、内科に行き、胸のレントゲンや脈を測ったり観てもらったが異常なしと言われ、一応血液検査もしました。 現在、鬱病で心療内科に通ってます。内科の人には精神的なやつかもとは言われました。 しかし、何年も精神的な病気を経験してますが、あまり今みたいな症状担ったことがありません このことからどのような病気が可能性としてありますか? 他に検査した方がいいことはありますか? 教えてもらえたら助かります。

7人の医師が回答

喉の詰まり・圧迫感、呼吸が浅いような息苦しさ

person 30代/女性 -

数ヶ月前から、喉の詰まりや圧迫感があります。 そのせいか呼吸が常に浅く、深呼吸をしても酸素が取り込まれていない感覚(大きく吸っても胸が支えて深く吸えない感覚)があります。 当初はストレスによるものかと思っていたのですが、 精神状態によらず数ヶ月間常時的に症状があるため、ストレス以外の原因があるのではないかと心配しています。 出ている症状は以下の通りです。 ・喉の詰まり(気管が狭く何かに圧迫されているような感覚) ・息苦しさ(呼吸が浅い) ・食べ物を飲み込む時の支えた感覚(喉の入口から胸の高さまで食べ物が移動しているのが 常にはっきり分かる感覚) ・喉の圧迫感による嗚咽やゲップの症状(時々) ・首の前側の張った感覚 上記症状の場合どこの科を受診すれば良いのか分からず、 受診先の助言をいただけますと幸いです。 また、人間ドックで以下の症状の指摘があったため 関連するのかも併せてお伺いできればと思います。 ・胸部CT 両肺小結節生陰影(肺腫瘤疑い) ・TSH 4.940(指摘はないのですが、以前と比べて上がっているので関連があるのか気になっています) ・安静時心電図 洞性不整脈

3人の医師が回答

右下に寝ると息苦しさがあり、spo2 93%に、起座呼吸では98%になって楽にはなりますが心配です

person 60代/男性 - 解決済み

これまでは感じることはありませんでした。 21時頃から身体を横にして眠ってしまい、24時に目覚めた後、眠れなくなりましたが、少々息苦しさがあり、アプリで睡眠時のspo2 の測定履歴をみると、88%でした。 昨夜は80%を一時的にしめし、一晩中93%前後。睡眠時無呼吸症候群の重症でCPAP治療をするも、途中で外してしまうため、ここ1ヶ月は付けて寝ることをやめていました。加えて、CPAPをすると、ふわふわした目眩を感じることもありです。6ヶ月前の頭位目眩症から左下を避け続けてきたことも関係しているかもしれません。頚椎後縦靱帯骨化症で就寝時の枕の高さや、ちょっとした頸の位置で、目眩を感じることもあり、CPAPをつけ続けるには障害があります。心不全関係は、3ヶ月前には、ホルダー心電図や血液検査で否定はされてはいます。パニック症の経験もありです。夜間、3時間睡眠(夜間尿)と、うたた寝が半年程度、目眩症後に続いています。息苦しさを感じた時の対処として、spo2 を見て、心電図をみて、心拍数をみて、安心するように努めていますが、このままでは、近い将来宜しくないと認識はしているものの、どうすることも出来ない現状があります。通院の必要性と診療科をご教示お願いします。また、息苦しさの原因はなんでしょうか? そのあたりも、ご教示お願いします。

9人の医師が回答

息を吸っても吸っても息苦しい症状

person 30代/男性 - 解決済み

35歳です。 肥満、糖尿病予備軍(ha1c 6.0)、脂肪肝、睡眠時無呼吸症候群があります。 血圧は130から140程度です。 薬は何も処方されていません。 CPAPは使用中です。 動悸と息苦しい症状が週に4日程あります。息苦しい時はあくびが多発します。 症状は4ヶ月前位からあり、仕事の有無は関係無く、安静時にもでます。 運動時(ジョギング)にはむしろ症状は出ず、体調は良好です。 先週、糖尿病の先生から紹介され、循環器クリニックにて、胸部レントゲンとエコー、24時間心電図をとりました。 レントゲン、エコーは問題なしで、24時間心電図の結果から軽度の発作性頻脈(安静時脈拍が123程度のタイミングがあり)と診断がでました。脈を下げる薬を使う程ではないとの事で経過観察との事です。 診断後は、先生に教えてもらった通り、息苦しくなった時に脈を測ることで落ち着いて対応できていることもあり、動悸は安定してきました。 ただ、息苦しい症状は継続しており、吸っても吸ってもすっきりできません。 原因が不明なのですが病院で確認すべき場所はありますでしょうか? 素人調べですが、4ヶ月前はめまいもあったことから、自律神経の乱れの様にも感じております。 何かアドバイスございましたらご指導下さい。

3人の医師が回答

深く呼吸すると、右胸と右背中が痛みます。

person 50代/女性 -

お世話になります。 4月に、コロナ陽性 熱よりも、耳の痛みと喉の腫れ痛みが強く内科受診、何回か通院して完治と言われましたが、まだ痰の絡み、後鼻漏症状、咳があり、動いていると胸苦しくなる症状もあり、耳鼻科受診 内視鏡検査 上咽頭炎と、気道か食道(忘れました)に炎症があるので、逆流性食道炎だと思うと言われ、上咽頭炎だけの治療(Bスポット治療)をしております。 元々アレルギー体質で、合わない薬もあるのですが、体調崩してから、使用できていた薬にも副作用が出るようになり、薬の処方はなく、Bスポット治療とネブライザーの治療をしております。 眩暈とフラフラになるほど、かなりの激痛に耐えながら治療しております。 そんな中、朝から 右胸の痛み、右背中(肩甲骨)のすぐ隣と言うのでしょか、骨の淵と言うのでしょうか、その辺と胸側も同じ位置 深く呼吸すると痛みます。 5月の半ばに循環器で心電図、レントゲンは異常なしでした。 4月30日に肺のレントゲンは、異常なし。喘息検査、軽度と診断されました。 その頃から、まだ咳が出ているので 1ヶ月以上は咳が続いている状況です。 咳は、飲食時や会話していると出ます。 動くと苦しくなる症状は、耳鼻科に行ってから、少しずつ良くなってきている感じもします。 いままでの経験から、喘息の呼吸苦とは違うようで、胸に圧がかかり苦しくなる症状です。 現在、の症状 ○痰の絡み、後鼻漏症状 ○咳(痰は絡みません)飲食、会話、動きで出ます。 ○動くと苦しくなる(症状軽くなってきてはおります。) 右胸、右肩甲骨付近、(深く呼吸すると痛む) が気になる症状です。 右胸、右背中の痛み調べると、心臓、内臓、肺など緊急性が高いと出るので心配になり、相談させていただしました。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

右胸の痛みについて 40歳

person 40代/女性 -

昨年あたりだったかと思いますが、右胸よりの中心部に痛みがあります。(添付写真参照、赤マルに緑色のマルを書いています) 痛みがある日が数日続き、消失しますが、又痛みが出ます。 ・触ると痛い ・動くと痛い(深呼吸、右手で重い物を持つ、肩を回す、咳、鼻をかむ時等) 最初は、月経前あたりに痛みが出ていた様な気がしており、1月に乳腺外科にてエコー、マンモ異常無し。 2月に循環器内科にて、レントゲン、心電図、異常無し原因わからず。 でした。 2月の頭に、副鼻腔炎や花粉症でかなり強く何度も鼻をかんでいたので、痛みが増し、もしかしたら肋骨にヒビが入ったのかな?!と思いましたが、循環器内科受診でレントゲンは心臓部に異常無しで、その数日後には痛みが落ち着き、忘れていました。 1カ月おきには、痛みがありますが、痛みの程度が弱かったたり、強かったり、マチマチですが、やはり鼻を強くかむ時期は、痛みが強めです。 今回は、日曜にお酒のせいか、夜咳こみ、それから痛みが出て、今回は結構強めです。更に愛犬を抱っこしないといけなかった為、持ち上げた際に、ズキっ!と痛みが。 今は安静にし、痛くならない体制にし、大丈夫ですが、やはり身体を動かす体制により、痛みがズキ!ときます。 去年10月に健康診断にて、肺や他基準の健康診断内容は、異常無しでした。 ・この痛みの原因はどんな事が考えられますでしょうか? ・この症状は何科に行くと良いでしょうか? お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する