数年前?くらいから、しばしば胸が苦しい時があり、ご相談させて下さい。 具体的には、動いている時よりも座っていたり、横になっている時に胸の真ん中に圧迫を感じたり、胸苦しくなったりします。 特に、じめじめした暑い時が多いです。 一度感じたら、動くとますます苦しかったり、何をやっても駄目です。 胸がそわそわと動悸っぽくなったり、苦し ...
2人の医師が回答
3週間前ほどから喉の違和感があり、かかりつけ医に診察してもらった所、元々食道裂孔ヘルニアなので逆流性食道炎の可能性が高いということで、胃酸を抑える薬などを処方してもらいました。 1週間ほど薬を服用しましたが喉の違和感は酷くなり、息苦しさもあるので再度、胸のレントゲン、心電図をしてもらいましたが異常無しとのことで様子見になりました。 で ...
4人の医師が回答
ここ3日、横になると胸か胃(場所が曖昧でよく分からない)に圧迫感の様な重い誰かに押された感覚で苦しいく、呼吸は普通にできる症状が続いていた状態でした。 今朝、寝てる時、呼吸困難?呼吸をしても苦しく死ぬかもと思い起座呼吸をしたところ悪心もなく突然少量の嘔吐をしました。その後息苦しさは少し引きましたがまだ横になると圧迫感の様な不快感は残って ...
30代男性です。 眠ろうとするとときどき息がとまります。 眠っている間はどうかわからないのですが、入眠する寸前に息が止まって息苦しくなったり、酸素が足りず冷や汗をかいたりして飛び起きます。 また、関係があるかはわかりませんが、ときとぎ朝目覚めたときに全身に血がめぐっていなさすぎて死にそうになります(体感として死にそうになるだ ...
8人の医師が回答
19歳です。1ヶ月くらい前から何となく息苦しい症状が出ています。 下痢が多く、安静時は大丈夫なのですが、時々動悸がします。特に夜になると不安が増して涙もろくなったように感じます。ここ1ヶ月くらい外に出るのがかなり煩わしく、家にいることが多いです。しかし、あまりこれといったストレスは思い当たりません。血液検査、尿検査、血圧どれも異常なく、
66歳男性、13年ほど前から二つの症状に悩み。 第一に運動をした時の息切れ、テニスが趣味で毎週やっていますが、同年代や年長者に比べ極端に息上がりが早くラリーが出来ません。階段を上るときも同様です。 第二に睡眠時手に血が通わない症状で目が覚めること、酷いときは手が冷たくて触っても感覚が無く、その後急速に血が通い始め痺れが来て元に戻る。当 ...
1人の医師が回答
1週間前に高熱を出し、コロナ、インフルエンザ陰性で扁桃炎でした。点滴をしていただき、抗生物質を飲んだらみるみる症状は回復していきました。 しかし一昨日の夜中から夜中になるとものすごい胸の締め付けられるような痛みがあります。もかぎ苦しむほどの痛みです。 日曜日だったため、救急病院に電話したところカロナールを飲んでみてくださいとのことで、飲ん ...
3人の医師が回答
一昨日の夜からしゃっくりが出だしました。 一旦止まったりするのですが気が付いたらまた繰り返しており、昨日はそのせいで明け方4時頃まで眠れませんでした。 今朝の通勤時電車の中でもずっと止まりませんでした。 3日も続いているし、喉とか胸がに違和感が有ります。 何かの病気の知らせとかでしょうか? もし病院に行くにはどの科を受診したらい ...
加熱式タバコを吸っている普通体型の48歳女です。 2日前に右気管支辺りが急に痛くなり、咳が出だしました。息苦しい感じがあり、今は右胸に痛みが拡がっています。 発熱は無く、酸素量は99%です。新型コロナの抗原検査キットでは陰性でした。今は加熱式タバコはやめています。 右胸の痛みの原因は何でしょうか。
金曜日の夕方から胸の真ん中が息苦しく 病院もやっていないので様子を見ていましたが 昨日も良くならず、昨日の夜は寝ていると息苦しくて何度も起きてしまい、背中も痛かったです。今朝になると、息苦しさにプラスして吐き気もあります。救急外来に行こうか迷っています。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー