胸の病気・症状(2022年)

78歳の父が9月頃から発熱を繰り返しています

person 70代以上/男性 -

78歳の父です。お酒を飲むので肝臓はよくないですが、通院と投薬で日常生活を送れてる状態です。夏前に健診でごくごく初期の胃ガンが見つかり、8月に内視鏡での切除手術をし、その後大腸にも腫瘍が見つかり、こちらも内視鏡で切除しました。術後の体調も特に問題ありませんでした。 9月頃に37℃前後の微熱が3日程続いたので病院で診察してもらったのですが念のためのカロナールを処方されただけでした。(PCRは陰性でした)体調は特に悪くなく、食事も飲酒もいつも通りに過ごしておりました。微熱だったのもあり、カロナールを服用することなくそのうち熱も下がりました。 しかし、そんな感じを何度か繰り返してるうちに11月の初め頃に咳をし始め、高い熱を出したので、病院に連れていきましたら、今度はせき止めとカロナールを処方されました。その服用により、咳も熱も落ちつきましたが、薬の服用を終えるとまた発熱したので、再度病院に行き、細かく検査してもらった結果、血液検査は異常なし、レントゲンで肺に薄く白い影があることがわかり、肺炎かな?的な診断が出て、抗生剤を処方されました。服用により、体調はよくなったのですが、服用が終わるとまた咳と高熱が出て、また病院に行くと今度は前回より強め?の抗生剤が出され、また服用によりよくなるも、服用が終わるとまた繰り返し。今に至っております。このところ食欲もなく体重も減り、ここ数日ですっかり弱ってしまいました。しんどいしんどいとずっと言っていて寝込んでしまっています。発熱し始めた当初咳はなかったので、肺が原因なのかも確信はありませんし、はっきりとした診断もなく、治療もないので、どうしたらよいか途方にくれております。 どうかよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

69歳の母、3日前から3回、労作時に脱力して倒れる

person 60代/女性 - 解決済み

今日の昼頃の出来事です。同居の69歳の母(数年前から肝硬変、特発性間質性肺炎を罹患している)が、しゃがんで植木や土などを動かしたり歩いて運んだりしているとき、ほんの数分の作業にもかかわらず壁に手をつくほど息が上がり1分程で呼吸は落ち着きました。そばで自分が見ていたのですが、息でも止めていたんじゃないかというぐらい突然ハアハアいってまして凄く不安になりました。 この時SpO2は90、脈拍は112でした。 話を聞くと、昨日、おとといも同様のことがあり、その時は尻餅つくような感じで倒れて意識も少しの間なかったようです。気付いて起き上がろうとしても上手く力がはいらず、てこずったようです。 本人曰く、2週間程前から前より労作時の息の上がり具合が悪化しているみたいです。 本人の今の状態としましては、安静時SpO294前後、脈拍80程度、1ヶ月以内のレントゲン?による肺炎(軽症)の状態は変化なし。黄疸もなし。呼吸が苦しくなる時に伴う胸痛や圧迫感、締め付けなどはないそうです。あと若い頃から貧血と言われているみたいです。 今日の朝、脳神経外科にて頭部MRIで異常なし、念のため明日同院で神経内科を受診するそうです。 そこで質問なのですが、明日神経内科で異常なしと言われた場合、様子見してもよいのでしょうか。 インターネットで調べていると狭心症とか心臓に関する疾患とかでてきて不安です。 早めの受診をするべきか、また考えうる病気があれば教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

鎖骨と胸の間の真ん中、胸の下と胃のあたりが痛みます。

person 20代/女性 -

1ヶ月前から鼻と喉の間の痛み、息苦しさドライマウスが続いています。感情的になることがあって号泣状態で声を出したところ突然鼻の奥がツンと痛み、その数時間後、熱くて息苦しさを感じマスクをたまにとって呼吸を整えたりしました。その日はかなり水分不足だったと思います。 その次の日からずっと鼻の痛み、喉の痛み、息苦しさが続きました。咳と熱はずっとありません。息苦しいのでかなり口呼吸していたと思います。 その数日後熱いものを食べた際、口にしびれを感じ、その後市販の風邪薬を飲んで入浴しようとした際、かなりの息苦しさと動悸、口の渇きを感じ急いで浴室から出ました。 その後なんとか食事はしていましたが、その数日後も同じような症状になりそうになったので病院に行ったところ乾燥と言われ薬を処方されました。 その後、耳鼻科などに行って口の乾燥も鼻の症状も息苦しさ改善されてきていますが、横向きで寝たり姿勢が悪かったりすると胸の下や胃のあたり背中の脇がちくちく痛みます。血液検査、肺のレントゲンをとりましたが、何も問題はありませんでした。 自分で肋間神経痛では無いかと疑い、整形に行ってレントゲンをとったところ、また問題は無く、ロキソニンの湿布だけ渡されて帰りました。 今は、鼻と喉の間の違和感、口の乾き、胸の圧迫感、たまにある胃あたりから背中にかけての痛みに悩んでいます。肋骨の下あたりがすごく痛いです。とくに横向きで寝たときの痛みは睡眠の妨げになるので治したいです。横向きで寝た瞬間に痛いのでは無く、寝てる途中に起きて痛くて眠れません。仰向きで寝ると少し楽になります。 口の乾燥を防ぐために口にテープを貼って寝ています。気管支拡張テープも処方されたので貼って寝ています。 改善策があれば教えてください。 今のところ行ったのは耳鼻科、内科、呼吸器科、整形外科です。

4人の医師が回答

コロナ陽性、左肋骨下の痛み

person 50代/女性 - 解決済み

11月30日に発症し、病院にて12月1日にコロナ陽性と診断されました。 1日には38.5℃の熱が出ましたが、病院から処方されたカロナール、レスプレンを飲み 翌日には熱も36℃台に戻り、現在は咳、鼻水、痰の症状があります。 咳は咳止めの漢方薬も頂いており、さほど酷くありません。 また、S pO2も97%で落ち着いています。 12月2日の夜に、左肋骨下の部分がズキズキチクチク痛み始めました。 時間的にはほんの数秒ですが、短い間隔でズキッズキッと繰り返し、継続的に長時間続きます。 病院で、カロナールと併用して良いとして処方されたロキソプロフェンを飲んだところ痛みが治りました。 昨晩(12/3)も朝の3時頃に同じ症状が現れ、痛くて寝れないため同じくロキソプロフェンを飲みました。 コロナと、この痛みは関係があるのでしょうか。 コロナが回復すれば良くなるのか、別の病気なのか気になります。 今晩も夜にまた痛くなるかも、と不安になります。 他の方の相談を見ると肋間神経痛かな、とも思われます。 30代の頃、肋間神経痛になったことがありますが、その時は深呼吸やくしゃみの時に痛くなるだけで 今回のように継続的に長時間ではありませんでした。 コロナに誘発されて、また肋間神経痛になるということもありますか? 後遺症として痛みが残るかも、と思うととても不安です。 ご回答どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

心拍数がたかいのが、つづきます。

person 30代/女性 - 解決済み

いつも、お世話になります。過去2回カテーテルアブレーションしています。2回とも、成功しています。しかし、小さいころオペした肺動脈逆流が、残存しており、何回か、再度、心拍数が、あがるときがあり、いまは、毎日ワソラン、1日3回、一錠飲んでます。 ずーと、調子よかったのですが、最近寒くなり、 昨日検診にいった際たまたま、心拍数176になり、サンリズムのんで、夜ものみ、今朝140あたりなので、朝からワソラン1錠、サンリズム1錠のませ、様子みています。 先生は、様子見て、サンリズム日に1錠を3回のませてもいいけど、様子みて、さがるようなら、あまり、過度には、のまないようにといわれました。いぜんも、3日ぐらい続いたことがあり、1日一度サンリズムのませて、さがりまた、あがり、さがり、またあがり、3日目に、おちつきましたが。 ずっとさがらないなら、サンリズム3回(1日に)のませてよいのか、のませたことがないから、なやんでいます。のませて、おちついたら、サンリズムは、のませないつもりですが、いまは、どのように対処すればいいでしょうか。 娘36歳で、てんかんのくすりものんでます。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

9歳男児 左胸に運動時に違和感を感じます

person 10歳未満/男性 -

9歳の小3男児についてご相談です。 一昨日からジャンプしたり、階段の上り下り、走ったりすると左胸あたりがキーンとした感じがすると言い出しました。うまく表現できないようです。 キーンとした違和感は一過性ですぐになくなるようですが、胸から背中を抜ける感じと表現しています。運動中に感じるようです。痛みとも違うようです。 小児科を受診すると、聴診器の音を聴いて話を聞いてくださり、問題なさそうと言われました。 動悸が激しくなる、顔色が悪いなどあったらまた来てと言われました。 この一カ月くらい季節の変わり目で咳と鼻詰まり、痰が続いていて、たまに激しい咳をしたり、咳払いをします。 飲んでいる薬はカルボシステイン、ムコサール、メプチンの混合薬、モンテルカスト、セチリジン塩酸塩DSです。 普段のスポーツは今は学校の体育くらいです。水泳をやっていますが、ここ何ヶ月かはコロナの流行でお休みしています。 とりあえずこのまま様子見でよいでしょうか?続くようでしたら、また病院に行ったほうがよいでしょうか? 様子を見るとしたら、何に気をつけたらよいでしょうか?

5人の医師が回答

胸、背中の圧迫感 色んな場所の筋の痛み

person 40代/女性 -

お世話になります。 怠くてお昼寝をしていた所、じわっと圧迫されて嫌な感覚が広がり目が覚めました。(画像部分) 仰向けで、背中の方からです。 その日から、仰向けで寝るとその場所からの圧迫感と違和感で、目が覚めるようになりました。 更年期なのが、内科にかかり始めており、その旨を伝えています。 これが、1ヶ月前から。 3週間前から、痰が出る回数が増えてきました。背中の圧迫感、じわじわ、ジリジリ、チクチクが広がり、息苦しいです。 2週間ずっと、胸の圧迫とでつらいです。 整形では、骨に問題なかったです。 胸のCTを取る予定だったので、整形では、痛み止めと、筋肉をやわらげる薬をもらい様子見になりました。 どんな病気が考えられますか? 血液検査、腹部CT問題なく、自律神経と言われています。 胸のCTは、結果待ちです。 首筋や、鼠蹊部、の痛み、肩を回すとぼきぼきなる。など、全身の張りがすごいです。 こんな事で、背中が押され、息苦しい辛さはあるのでしょうか。 更年期になると、こんなにおかしくなりますか? 寝ている時は、息苦しさでは目がさめないです。息苦しさは、起きている時です。 整体とマッサージで騙し騙し過ごしています。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

右胸の方に痛みがあります

person 50代/男性 -

3日前、水曜日の夜中から右胸の痛みがあり。 その日とその前日は、飲み会でした。アルコールは飲まず。タバコは電子タバコ、タバコの吸いすぎか、息苦しさがありましたが、市販の気管支炎の薬を飲んだらおさまりました。 しかし、胸をしめつけられるのではないのですが、鈍痛 とくに肋骨のあたりが痛みます。 2日前の木曜日朝に病院へいって、レントゲン検査、心電図とりましたが、異常なし。ちなみに、1ヶ月前にも、息苦しさ、空咳でレントゲン、心電図、CT検査して異常なし。 その病院では、肺とか心臓とかは問題ないので、湿布と痛み止めをだしてもらいました。 その木曜日夜は、なぜか痛みなし。 しかし、金曜日の夕方から、やはり痛みがでてきて今日土曜日に至ります。右胸に湿布を貼って寝ましたが、痛み止めは飲んでません。夜、睡眠は問題なくとれます。食事もとれます。 病院で、右胸を触診したときは、右胸の肋骨のあたりを少し強くおさえると痛かったです。筋肉か神経じゃないかと言われました。 急になるものですか? 電子タバコの吸いすぎとかもありますか? 筋肉なら、時間かかりますか? ちなみに、関係はないと思いますが、今 腰のヘルニア、右手首の痛み、右肩関節の痛みがあるので湿布貼ってます。 これ、胸の筋肉痛とか肋間神経痛なんでしょうか?教えて下さい。

2人の医師が回答

鼻呼吸・口呼吸の仕方と無呼吸症候群。

person 40代/男性 - 解決済み

今更なのですが、呼吸法の仕方がよく分かりません。鼻呼吸がいいと聞いた事はあります。今までそこまで考えた事がなかったのですが、ちょっと記事を目にしてから、気になり始めました。 50を前にして日々体の変化、特に痛みだとかを感じています。肩腕腰等は置いときまして、今心配は、朝起きた時に口回りが唾液まみれで乾いて、唇がくっついたりしてる時が多々あります。最近5年位で20キロ増量し、もしや無呼吸症候群?いびきも酷いらしく、アプリで録音したところ、とんでもない爆音にただ驚きでした。 基本仰向きで寝ています。首、喉が苦しくて泡を吹いているのでしょうか?危機を感じています。 そこから、呼吸法を調べてみて、鼻呼吸、口呼吸も関係しているのかなと感じました。 まず肥満だろ!は重々承知ではあります。 いざ意識的にやってみた時、入り口でつまずきました。実際呼吸法としては鼻で吸って鼻ではくのか、鼻で吸って口ではくのか、どちらでも良いのか?そしてその呼吸法のメリットは実際どれくらいあるのか? 後、もう一つちょっと謎に思う事は、普通の深呼吸的な動画等を観ていて、大きく息を吸った時はお腹は膨らむ?へこます?息をはく時はお腹はへこます?膨らむ?つまらない事聞いてすみません。 どちらも有りなのか、どちらかが正しいのか、迷ってしまっています。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

39歳女性左胸の痛みがあります

person 30代/女性 -

10月末から疲労感と右のみぞおちの上の肋骨の裏あたりがなんとなく動くと痛みあり。 11/3昼頃から寒気と暑さを繰り返して38.9°まで発熱、21時頃から右ではなく左の乳房下の肋骨の裏あたりが、呼吸や身体を動かすと激痛がしました。 会話をするにも痛くて辛く、23:15頃救急外来へ。その頃には呼吸や動くと痛みがあるもののかなり痛みが治まり、 心筋炎、胸膜炎疑いはあるが可能性は低いと診断がつかず、症状も落ち着いた為その日は帰る事に。 過去10年ほど前に気胸と心筋炎で入院歴のある病院が近いため、検査結果を持って行くように言われました。 しかし、その病院かな紹介状がないと診察出来ないと断られ、ただ今紹介状待ちの状態です。 今も深い呼吸や身体を動かすと左胸の痛みはあります。熱は11/4に平熱まで下がりました。 紹介状が貰えるまでかなり時間がかかりそうなのですが、その前に他の病院など行った方が良いでしょうか? 両肺気胸で手術歴あり、好酸球性心筋炎歴あり、その経過観察の際、心房中隔欠損である事がわかり、年1で検査してましたが去年からもう通院しなくて良いと言われています。 2年半前に帝王切開により出産し、仕事復帰してから1年です。 会社都合で時短を一時的に解除され、かなりストレスは溜まり、ストレス診断で医師の面談の通知なども来ていました。 身体より精神的なものでしょうか? 全くわからず、旦那も仕事で小さな子供と居るため早めに対処したいのでアドバイスをお願い致します。

3人の医師が回答

74歳父親の咳の原因についてご教示ください

person 70代以上/男性 - 解決済み

表題の件ですが、5-6年前よりひどい咳に悩まされ、いろんな病院や検査にかかりましたが原因が特定されず本人も途方にくれ、最近では咳のしすぎで食べ物も喉を通らずひどく痩せました。(食欲なし。揚げ物のようなパサついたものを食べると咳が悪化する) 20代の頃から喫煙者でしたが、禁煙歴は40年ほどあるようです。禁煙してからはかなり長いです。ただcopdと診断された事もあるようですが、聞いた限りひどい症状ではなさそうでした。 今まで受けた検査 ・肺の検査一通り、耳鼻科一通り、胃カメラ(逆流性食道炎など)、気管支鏡検査、アレルギー検査、ぜんそくを疑われ吸入薬治療→効かず、喀痰検査など、とさまざまな検査をしましたが全て問題なしでした。もちろん最初の咳では何かの原因があったのかもしれませんが、長年経ち年齢的に喉が弱く?なったからではないか?と言うような見立てにおちついているようです。ですが、長年に渡り咳が止まらず、咳による体力消耗で大変病んでいる状況です。 父親はメンタルが弱いところがあり、私個人では、精神的なところから咳がつづいているのでは?と思っています。なぜなら、わたしも同じような症状があり、ストレスがかかると咳が頻発にでます。 あと、父親は子供の頃からストレスがあると 吐き続ける症状があり、セロトニンを増やす?(曖昧ですみません)薬を常用しています。 長くなり申し訳ありませんが、なんとか原因を知りたく、今後どの様な検査、科にかかればよいか、またどんな病気の可能性があるかご教示ください。宜しくお願いします

5人の医師が回答

寝起きの息苦しさと移動する胸の痛み

person 40代/男性 - 解決済み

1ヶ月程前から胸がぎゅーっと圧迫されような症状が出始めました。 症状が出始めた初期は、特に寝起きに圧迫感が強くこのまま息が出来なくなるのでは?と思う程の息苦しさと強い背中の痛みもありました。 起きて30分〜1時間程度苦しさと不快感はありますが次第に良くなり日中〜夜は何事もなかったかのようになります。 心電図、血液検査、レントゲンの検査をしましたが特に何か見つかるような数値は出ず…ニトロを処方してもらい胸の苦しい時に使用してみましたが何か大きな改善は見られませんでした。 3週間が過ぎたあたりから起き抜けの胸の痛みが移動するようになり、胸からみぞおち辺りへ、そして今は左あばら下あたりの痛みに変わりました。 特に持病もなくコレステロール値も高く無いですし、血圧も標準値以内です。 お酒は人並み程度に飲みますがタバコは10年弱吸っていません。 病名がハッキリせず悶々とした日々を送っています。 循環器以外の病院に行くにしても何が原因かわからない為何科を受診するべきか悩んでいます。 考えられる病気等あれば教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

肋骨腫瘤手術後の瘢痕について

person 20代/女性 -

漏斗胸だった為、数年前にNuss法にてチタンバー2本を入れ、肋骨の矯正手術を行いました。 その後、バーを抜き取ったのですが、左側の肋骨だけ違和感があり呼吸が苦しかった為、再手術を行ってもらったところ、袋状の瘢痕組織があり筋膜も含めて硬い部分を取ってもらいました。中の縫合部分はかなり寄せて縫い合わせ、溶ける糸で縫っているそうです。 今、9ヶ月ほど経過したのですが、触ると一部に丸みを帯びたような塊の盛り上がりがある箇所があり、その部分がしんどいのですが、これは治す過程でコラーゲンが出過ぎてしまったのでしょうか?大きさとしては1センチ×1センチ弱なのですが…。半球体に近いです。 補足ですが、皮膚上の手術痕はケロイドや肥厚性瘢痕になったりすることもなく、綺麗な手術痕です。中の一部だけ硬いです。 時間が経てば平坦になってくるのかもしれませんが、あまりに硬すぎて体調的にしんどいので、出来ることならステロイド注射をしてみたいのですが、硬くて注射針が刺さらないのではないかというレベルです。 早目に平坦で柔らかくしたいのですが、何か最善の方法はないでしょうか。(リザベンは服用中です。) また、もしステロイド注射をする場合、形成外科ならエコーで見ながら注射してもらえるのでしょうか? そして、ステロイド注射の副作用等ありましたら、そちらも教えて頂けると幸いです。

2人の医師が回答

安静時に起きる息苦しさについて

person 40代/女性 -

1ヶ月半前くらいから、安静時に息が苦しい状態が突然起きます。 一回苦しくなると、2-3時間続き(短いときもあり。)横になっても起きてても変わりません。 息は吸えるけど、深く吸えず酸素が回っていない感じがします。胸が中央に軽くキュッと縮まるような感じがあることも。体に力が入らず、足先に血が回っていない感じし、唇の色が紫になっていたこともあります。 ・病院で検査は先月、今月2回。 旅先で発症したので現地の総合病院と、肺Mac症持病で通う呼吸器内科にて、レントゲン、採血、パルスオキシメータ、コロナのPCRなど。呼吸器内科では、肺機能検査も行ったがまあ正常範囲とのこと。採血も、肺血栓など疑う項目も入れたが(結果の紙はもらってない)特に異常なく、CT検査の必要は現時点ではないとのこと ・発作的にでるなら、具合がいいときにやっても意味がないかもとのこと ・肺MACの3剤服薬治療を2月から継続中。喀痰検査では今のところ排菌は止まって、影も特に悪化なし ・たまに血痰あり。肺MACで気管支拡張あり、そこからの出血ではないか、とのこと。胸の違和感はわりと日常的にある⇒胸が軽く圧迫されるような感じ ・その他、透明な痰が日常的に出るので、後鼻漏症候群を疑い耳鼻科でBスポット治療を試し中 ・先月末に会社の健康診断にて、心電図も取り、コメントありだったが再検査必要なし。 LDLコレステロール値が低すぎで要精密検査 ・その他、両手首の腱鞘炎(ドケルバン病)、寝汗、寝てる時体が熱くなって明け方起きる。更年期障害? 現在、納得行く原因が特定できず、心因性のもの?と言われていますが、そんなに激しいストレスを抱えているわけではありません。 身体上で他に可能性高そうなものはありますか? 心因性と思ってたら身体上何かあったらと思うと、割り切れません。。

3人の医師が回答

胸の圧迫感、息苦しさ、動悸、不安感

person 30代/女性 -

5日ほど前に椅子に座って歯磨きをしていたところ、急に息がしづらい感じがしてパニックになりました。 息苦しいと感じてからトカトカと動悸がしてビックリしてのぼせました。 5分ほどしたら落ち着きましたが、その日以来毎日息が吸えているか気になってしまい、実際胸(ちょうど乳房と乳房の間というかそこから少し下に下がった所)に圧迫感を感じて息が苦しい状態が毎日続いています。 心臓だろうか、胃だろうか、精神的なものだろうかと毎日不安に思っています。 因みにタバコは吸いません。 比較的午前中は楽に過ごすことができて、仰向けになると息を目一杯吸うことも可能で、仰向けになったり前かがみになると呼吸しやすいと感じます。 就寝中や朝起きて2時間くらいはとても良好なのですが、 食事を摂り始めると胸に圧迫感を感じてしまい、そこから息が吸えてない感覚がずっと続きます。 時間が経つといつの間にかスッと呼吸できている時もあります。 呼吸ができている間はテレビを見て笑ったり、人と楽しく話せたり、日常生活に戻れた気がしてとても幸せを感じます。 ここ2、3日では16時〜19時までが自分にとっては魔の時間帯になっていて、胸の押されているような圧迫感と息苦しいのが気になってじっとしてられないような落ち着かないどうしようもないソワソワした気分になってしまいます。 その時間は人に話しかけられると余計ソワソワしてしまい、テレビも点いていると落ち着かなく感じます。 脳の病気をしてしまい休職し、そのまま仕事を辞めることになったのが1番のストレスで、今もとてもストレスを感じています。 現在生理中で、生理が始まる頃に精神的に不安定になることが時々ありました。 今日はソワソワした感じがなかなか取れず、落ち着かないので相談させていただきました。 原因としては何が考えられますか?

2人の医師が回答

起床した後の胸の表面での痛み

person 40代/男性 - 解決済み

数日前から、起床してからしばらくの間、胸の表面に痛みがあります。 痛みは継続的にあるのではなく、腕を動かした時や、前かがみになった時に感じます。 動かなければ、ほとんど感じません。 胸全体ではなく、右側の上の方の表面というか、右の鎖骨の下のあたりの表面の感覚です。 痛みも激痛というほどではなく、タイプとしては肩こりに近いような痛み・違和感です。 呼吸や飲食の際に痛いということもありません。 また、起きてしばらくたつと、日中はとくに気になりません。 ですが、また朝起きると上記のように感じるようになります。 関連しそうな受診歴としては、 ・昨年10月:職場の定期健康診断でレントゲン→とくに問題なし ・3月:胸の上部の痛みがあり内科でレントゲン、心電図→とくに問題なく、肋間神経痛と診断(その後、痛みはなくなる) ・5月:高血圧で通院をしていて、年1回のレントゲン→とくに問題なし ・9月:胃の内視鏡検査→とくに食道等について指摘なし 以前に肋間神経痛と診断された時の感覚には近いのですが、以前は時間帯を問わず痛みが生じることがあったので、今回のものとはその点が違っています。 あらためて病院を受診するほうがいいのか、目安についてご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する