元喫煙者で妊娠発覚後は禁煙していました。イライラから子供が寝ているときにキッチンの換気扇下でたばこを1本吸ってしまいました。 そのあと後悔だからけですべて捨てました。 ネットで検索したら3次喫煙という記事をみて怖くなってしまいました。 壁紙やカーテンには発がん性物質がずっといることになるのでしょうか。 自業自得なのはわかってます。 アドバ ...
5人の医師が回答
タバコのglowの本体にタバコの葉っぱが 入ってしまったかもしれないのですが そのまま吸っても身体的または精神的な害はありますでしょうか??
8人の医師が回答
以前禁煙にチャレンジしてニコレットで個数を徐々に少なくしていき1~2個になったら辞めるように説明を受けていたのでやめて、1ヶ月位タバコもニコレットもやめて、苦しくなってしまって加熱式タバコをすってしまいましたが、苦しみはどのくらい我慢すれば消えますか?どのくらいでらくになりますか?どのくらいでタバコを吸いたい気持ちが抜けますか?
2人の医師が回答
私は統合失調症ですが、1日にアイコス40本位すってますが、経済的にキツイので辞めたいんですが、今は禁煙外来をやってる病院がありません。 それで過去にまだ禁煙外来をやってたときにチャンピックスで禁煙外来に通ってましたが統合失調症のせいかうつ状態になり中止になり、あとはニコチンガムで自力で辞めて下さい。といわれました。 ニコチンパッチは勧 ...
6人の医師が回答
2ヶ月後に手術が決まり、医師から禁煙するように言われました。今までは加熱式タバコを吸っていました。 現在ニコチネルパッチと電子タバコ(ニコチンもタールも入ってない)で禁煙を始めました。 ニコチネルパッチは早めに卒業できそうです。 ただ、電子タバコはたまになら吸っていても問題ないでしょうか?ニコチンもタールも有害物質もないようです。
50代の女性です。基礎疾患なし、喫煙者です。 間違って、タバコの吸い殻の入った野菜スムージーを100ccほど飲んでしまいました。タバコはタール1mg、ニコチン0.1mgのものです。約30分ほど経過しており、血圧はいつもと変わらず、Spo2は98%あります。頭痛、腹痛、嘔吐といった症状は、今のところ見られません。吸い殻の長さは葉の部分が約 ...
現在私は非喫煙者ですが(18年前に禁煙)、飲食店などで近くに煙草を吸っている人が居る状況に長く居ると翌日胸が痛くなります。 この痛みは煙草の副流煙と関係があるのでしょうか? また、病気とすればどのような可能性がありますか? よろしくお願いいたします。
気分転換にタールやニコチンがゼロの水蒸気タバコ(電子タバコ)を吸いたいのですが(肺には入れません。味を楽しむ程度です)、体に有害な事はありますか? どのように影響があるか教えて頂けるとありがたいです。 後、自分は期外収縮がありますが心臓などに影響はありますか?
12人の医師が回答
40代男性です。 現在禁煙を始めて17日目になります。 会社でタバコを吸う人が多く、いわゆる「タバコミュニケーション」があります。 コミュニケーションのために喫煙所に行くことがあるのですが、 先方がどうしても気を遣ってしまうので、ペパーミントパイポなどの水蒸気のみの商品を 使ってお付き合いしようか悩んでいますが、特に禁煙には ...
7人の医師が回答
23歳男、禁煙3日目です。 2日前の朝方にタバコの吸殻が溶けた水を少量飲んでしまいました。 そこからは安静にはしていましたが、流石に危ないと思いずっと禁煙しています。 明らかに2日前から現在までずっと胸が圧迫されるような感覚があります。 そして先程ニコチンの入っていないものをふかしていたところ、やたら胸が苦しくなり、気晴らしに ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー