40代の女性です、 口や鼻の構造に詳しくないのですが、 寝てる間に 口から鼻へ息が出来ず 喉から鼻へは息が通ることがあります、 曖昧なのですが、、 それで目が覚め イビキをかいていたりします、 これは 舌が下がっている 無呼吸症候群でしょうか、、? 回答よろしくおねがいします、、
1人の医師が回答
体調は悪くないのですが、喉の奥の上のほうがチリチリするような感覚がして咳がかなり激しく出る時があります。 咳をいただけするとそのせいで余計咳をしたくなる感じです。 咳をしたくてもがんばって我慢していると落ち着きますが、チリチリ感はあります。 体調は他は全く悪くなく咳も1日に何回か激しく出る時がありますが、それ以外はまったくでません。
6人の医師が回答
普通の呼吸はできますが,息をしずらいなと思った時に深呼吸しようとすると,途中で深呼吸がとまり,息苦しいです. 病院に行った方が良いか迷っています. 体温は平熱.タバコ吸わない.お酒も飲まない.規則正しい生活をしていると思っています. 小学生・中学生のことは学校の検診で不整脈で引っかかり,毎年24時間心電図を受けていました.大 ...
9人の医師が回答
4ヶ月前に、肺癌の区域切除の手術をしました。6ヶ月に1回、呼吸器内科で経過観察となっています。 手術後の声の出しづらさがありましたが、徐々に良くなっているので、特に治療はしていません。声の状態も戻っていると思っていました。 ところが、ここ1ヶ月位、時々不意に起こる声枯れが気になるようになり、近所の耳鼻咽喉科に行きました。すると左の声帯が ...
昨日朝から、喉が腫れたような感じがあり、腫れが治まってきた頃から喉がイガイガしてたまに咳が出ます。 花粉症なので、キプレス、ビラノア、小青竜湯を服用しており、咳喘息があるためレルベア100を吸入しています。 唾を飲み込んでも喉の痛みはなく、喉の奥があれている感じで風邪の時に咳を我慢した時のような違和感もたまにあります。 これは花粉症 ...
8人の医師が回答
(箇所) 場所は声帯の下あたり、鎖骨のキワの奥です。 日によって症状は変わるのですが ・空気を吸うと気管がスースーする感じがしたり ・痰がからんで気管がしんどい感じになったり ・たまに、むず痒くなったり、とにかく喉奥が不快でむずむず、ワナワナするような状態がかれこれもう2ヶ月続いています。 ただし、咳はほとんど出ません。 * ...
主人(54才)ですが、22日頃から倦怠感があり、微熱(高くても37.5度)があり、喉の痛みがあったので耳鼻科で薬を貰いました。 が、症状(とにかく咳)が酷くなり今度は内科で抗生物質を含む薬を貰いました。が、症状(咳)が酷くなり息苦しさで昨日の早朝救急病院に行き、そこで酸素濃度94でCTを撮りました。肺は大丈夫でしたが気管支炎だと言われま ...
4人の医師が回答
1週間前から咳が止まらないです。 横になると咳が出て痰を出すと少し血が混じってたりします。 タバコ吸ったり息を吸ったりすると乾いた咳?をします。 熱、鼻水、倦怠感もなく咳だけで病院に行った方がいいのかわからず… 説明が下手くそすみません… ...
先生方 いつもお世話になっております。 高血圧・首に動脈硬化症・下肢動脈性硬化症がある75歳の高齢者なのですが、咳が頻繁に起こる日が長く続く場合、何科に行ってどの様な検査を受けるべきでしょうか? 風邪の様な症状はありません。 昔、喘息は持っておりました。 1日1箱ほどタール1ミリのタバコを喫煙しています。食欲も問 ...
51才の男性です。年末年始にコロナにかかり、その後クリニックで気管支炎と診断されて(もうちょっとで喘息だったと言われました)毎日吸入しています。エナジア→フルティフォーム→今はビレーズトリ(寝る前にモンテルカスト。緊急用にメプチンエアー)。 先ほど夜8時30分に吸入をしてすぐご飯を食べたんですが、その後から両首の耳の下あたりから喉が痙攣 ...
3人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー