気管支の病気・症状

午前中だけ、咳と黄緑色の痰が続いています

person 40代/女性 - 回答受付中

8月半ばから咳が出始めて、咳喘息の治療をして1ヶ月半ほどした頃から、段々と咳はましになってきたのですが、まだいまだに午前中だけ、痰を出そうとするゴロゴロとした咳と黄緑色のかたまりの痰が続いています。 何度か痰を出しきったら、午後以降は咳も痰も落ち着いています。 今までの経緯は、 咳が出始めた最初の2週間ぐらいはクラリス、ラスビックを1週間ずつ種類を変えて抗生物質を飲みました。 その後は咳喘息と診断されて、痰切りや漢方、せき止め、吸入薬などを処方されましたが、良くならず、9月半ばからはまたクラリスロマイシンを一週間、せき止めを増やして、9月末ぐらいに咳は止まりました。 こんなに長く黄緑色の痰が続くのはおかしいと思ってたのと、食欲がなく、3週間で体重が3キロ減ってきていたので、10/8、内科を受診し、血液検査を受けましたが、結果は特に異常はありませんでした。 聞きたいことは、 ・まだ午前中だけ黄緑色のかたまりの痰は続いていますが、 このまま様子見でいいでしょうか? ・鼻水や鼻詰まりなど、鼻の症状はないのですが、副鼻腔炎の可能性はあるでしょうか? 長文失礼しました。 よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

咳をした後、痰が出るので、痰に効くお薬を服用してみたいです

person 50代/女性 - 回答受付中

ここ数年ぐらいだと思いますが、咳の頻度は多くないのですが、 一度出ると痰が切れるまでなのか、20回ぐらい続いたりした後、痰が出ます。 (年一回、市の肺がん検診は毎年3月に受け続け結果は問題ないとのことです) 6日ぐらい前から喉の痛みが出て、鼻は少し出てましたが今は 出ていませんが鼻声です。 喉の痛みはよくなってきた感じですが、 咳をすると喉が荒れた状態になると喉が刺激受けやすく咳が 出やすくなるという悪循環になる感じなので、 痰を減らしたいと思っています。 病院のお薬を服用してみたいと思うのですが、30年ぐらい前に 市販の風邪症状の薬を飲んだら動悸が続いたことがあり、 後日、内科で話したら、エフェドリンという成分が入っていたなら これが原因かもしれないとおっしゃっていましたが、 病院で出していただく痰に効くお薬では、動悸が起こる可能性ある 成分が入っているものは無いでしょうか? 動悸の心配ない薬名を教えていただけるとありがたいです。 (毎日ピタバスタチンとマグミット錠を服用していますが 同時に服用して大丈夫でしょうか?)

5人の医師が回答

喉から胸にかけての痛み、熱もあります

person 20代/男性 - 回答受付中

20代一人暮らしの息子の症状です。 二日前土曜日午前中、軽く喉から胸にかけて痛みがあり、受診、喉も胸のレントゲンも特に異常なく、本人が過去に小児喘息があったと伝えると一日一回の気管支拡張の吸入薬(レルベア100)が処方されました。 土曜日夕方から発熱(38.3℃)、喉の奥、胸の痛みがあり、唾液を飲み込む、話をするのも辛い症状。カロナールを服用すると熱は37℃台に下がりますが、胸の痛みは変わらず。 本日(月曜日)に再診、喉も特に赤くなっているわけでもなく、胸の音も大丈夫とのこと。 細菌感染でなはいか?とクラリスマイシン200/1日2錠、トラネキサム酸250/1日3錠処方されました。頓服としてカロナール500/1日1回もいただいてきました。 明日はどうしても出勤しなければならないと本人は言っていますが、解熱すれば大丈夫なのでしょうか? 気管支吸入剤は継続を勧められています。 喉、胸の痛み、発熱、倦怠感で咳、痰は全く出ていません。 ちなみに本人の言う小児喘息ではなく、喘息様気管支炎を繰り返していました。(小学校低学年まで) いい大人の息子に対し、過保護だとわかっているのですが、食事も摂れていないようなので、心配です。 アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。 PS これまでに3回コロナ罹患していますが、 今日の検査ではコロナでもインフルでもなかったようです。

3人の医師が回答

生まれつき気道が狭い娘のことで質問です

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

産まれてすぐ心疾患や左声帯麻痺、上気道狭窄があったのですが心疾患は手術済み、左声帯は動いていると言われたので安心していました。 ですが上気道狭窄について、どのようにしていったら良いのか分かりません。一番最初に心疾患などについて指摘された大きな病院で気道狭窄のことも言われたのですが、気道狭窄については何もすることがないと言われそのまま子供は一歳8ヶ月になります。まだ一度も風邪をひいたことがなく、痰などが詰まったときなどどうなるのかわかりません。 症状かな?と思われるもの関しては、 笑ったりした後に勢いよく息を吸うとキューキュー音が毎回鳴っています。普通にしているときや寝ているとき呼吸は静かで喘鳴もありません。吐く時ではなく勢いよく吸った時にヒューヒュー、キューキューという音がなりそれだけが気になっています。今のところそういう音がするなと思う時は笑った後です。 そのほか嚥下機能などに問題もなく、先天性気管狭窄症などと診断を受けたわけでもないです。 吸う時に音がするのは上気道で起こる狭窄だとネットで見ました。 このまま何もすることなくずっと過ごしていけば良いのでしょうか?

3人の医師が回答

たまになる息の苦しさや痰との関係について

person 20代/女性 - 回答受付中

息の苦しさと痰について相談したいことがあります。 1週間くらい前から、気候のせいかそれとも風邪気味なのか、咳は少し出ていたものの、痰が絡む症状が強く病院に受診しました。 そこで肺機能検査をしたところ、元々小児喘息持っていたせいか、平均よりも低い数値が結果で出ました。以前コロナにかかった時も普通の風邪薬では効かなく、喘息のような咳が続いていてレルベアなど喘息の薬を服用したところ咳は治りました。 普段から慢性的に喘息のような咳が出ることはなく、今回も咳は酷くないのですが、咳喘息かもしれないということで喘息のお薬を処方してもらいました。痰だけが絡む喘息の症状ってあるのでしょうか。 また、テオフィリンとプレドニンのお薬を朝に飲んでいるのですが、コーヒーを飲んで一時間後くらいにすごく動悸や息苦しさや手の震えがありました。しばらく安静にしたら緩和されたのですが、息の苦しさがたまにあります。 数ヶ月前から、ゲップが出たり、胸焼けなどみぞおちに違和感があったり、息の苦しさに関しては、数年前からたまに肺が重いような動悸など呼吸が薄くなるような息の苦しさがあったので、まだ検査はしてないのですが、逆流性食道にも症状としては息の苦しさや動悸もあると知り、もしかして逆流性食道炎なのか、それとも心因的な症状なのかなと思っていたのですが、今回のこの動悸や息苦しさに関しては、喘息が原因なのでしょうか。

5人の医師が回答

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の重症度分類

person 60代/女性 - 回答受付中

ここでも相談させて頂いた、60代母が指定難病の好酸球性多発血管炎性肉芽腫症という診断を受け、今現在入院中です。 少なくとも1ヵ月、2ヵ月みてもいいかもしれないという話です。 主治医の先生との面談でヌーカラ等高額な薬も使うことになると思うから、特定医療費の申請を考えてますと言われました。 その時は深くきかなかったのですが、先生から申請しましょうと言われた場合書類はこちらで準備しなくても良いのでしょうか。 調べるとこちらから書類を持っていき、書いてもらい、申請のような手順が書いてありますが、ここから先どうすればいいでしょうか。また先生からお話があるまで急かさない方がいいでしょうか。 また重症度分類に当て嵌まれば今の入院から適用になるのでしょうか。 この病気になる以前から糖尿病が持病にあります。 重症度分類をみると糖尿病のある人で入院になった場合対象に思えるのですが、当て嵌まりますでしょうか。 元々ではなく、この病気から糖尿病になった場合でないと対象外ですか? 今は食前に血糖値を測り必要に応じてインスリンを打っています。 抹消神経障害は入院する日までかなりあり、足首が痛かったり手は検査着の紐をほどけないくらいだったのですが、ステロイド60mgを2日続けたらまだ手の力は戻ってないですが、痛みは腕や足ともにかなりよくなったようです。 飲んで解放に向かっている場合は、末梢神経障害による二肢以上の近く異常には該当しないのでしょうか。 軽症高額者にあたる場合は3ヵ月33330円支払いしたあとで申請になり、申請した日から補助対象になるのですよね。 その場合は今回の入院は対象外という認識で間違ってないでしょうか。 重症にあたるか軽症かでかなり金額が変わってくるので知りたいです。

2人の医師が回答

気管支拡張症について

person 50代/女性 - 回答受付中

コロナ感染し喘息発作のような咳が続き、なかなか咳が止まらないのでレントゲンを撮りましたら、気管支拡張症だとわかりました。幸いびまん性ではなく限局性で、見た感じ今すぐ治療が必要なものでもないとの事で、今出てる咳が落ち着けば特に薬を飲んだりしなくて良いと言われました。肺も綺麗で心臓も肥大がなく、これだけ咳してても酸素濃度も100%だから肺機能も問題がないと言ってました。 私のように気管支拡張症でも特に治療する必要がない程度の場合、今後はどんな風に変化していくのでしょうか…現状維持が出来たりもするのですか?それとも年々悪くなっていくのでしょうか… どうして気管支拡張症になってしまったのかはわかりませんが、私は子供の頃から酷いアレルギー体質で、30代では蓄膿が悪化し臭い膿が出始めて手術をしました。その頃は咳喘息も酷かったです。 今年は鼻の調子があまり良くないので、気管支拡張症なら今後は鼻の洗浄を毎日した方が良いでしょうか? 拡張したものは戻らないし治らないと聞き、色々と不安です… よろしくお願いします。 (お酒は基本飲みませんが、年に数回だけ少量なら飲む事はあります。タバコは吸いません)

3人の医師が回答

長引く咳の治療法はどうすれば良いか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

70歳を超えた男性です。呼吸器疾患はあまりなかったのですが、結構激しいゲホンゲホンとい咳が既に2週間余り止まりません。 当初かかりつけ医に診察を受け、薬がなくなったところで、呼吸器内科で診てもらっています。 質問は時々連発する激しいゲホンゲホン咳と深呼吸した際の喉がゼロっとなり咳を誘発する症状で、現在の薬がどうも効き目がない感じです。呼吸器内科ではレントゲン、スパイロメトリーと CO2の検査を行なっています。気管支炎か咳喘息の疑いはあると言われています。 咳は酷くなるとこれだけ長期間出続けるのか?現状効果的な投薬なのか?心配が募りますので、アドバイスいただきたいと思います。 投薬経緯は当初(循環器かかりつけ医)デキストロメトルファン、アンブロキソールとアジスロマイシン3日分をいただき、呼吸器内科に転院後はアンブロキソール、清肺湯とベクロメタゾンを5日分処方されました。全く変化が無いし咳で苦しい時間もあって、2回目はアンブロキソール、ラベプラゾール(逆流性食道炎の可能性)とアドエア500を7日分処方されて、残り3日分です。 次回の診察は明後日木曜日になります。副鼻腔炎の可能性も排除しましょうと言われています。 この辛い咳は何とかならないのでしょうか?よろしくお願いします。

3人の医師が回答

昼と夕方に感じる息苦しさ

person 30代/女性 - 解決済み

今年の九月半ば頃から息苦しさがあります。きっかけは、仕事帰りの電車に乗ったら少し息苦しくなったことかと思います(車内で何か嫌な思いをしたということはなく、いつも通りでした)。少し苦しいなと思いつつ家に帰り、しばらくしたら治りましたが、それからたびたび息苦しくなることが増えました。今年の夏の暑さで自律神経がおかしくなってしまったのでしょうか? 発症から1ヶ月ほど経ちましたか、未だに息苦しさがあります。特に、お昼あたりと夕方になることが多いです。夕方の方が息苦しさは強いです。一度始まると2~3時間ほど続きます。倒れてしまうほどではないのですが、息が九割ほどしか吸えてない気がします。夜はわりと体が楽で、睡眠はとれています。仰向けに寝ると楽に感じます。食欲はありますが、あまりたくさんは食べられなくなりました。強い日差しや、気温の高い部屋にいると調子が悪くなります。 吐き気、たんが喉を落ちていく感覚、心臓が少し痛む、のどの違和感(締め付けられるような感じや、ほこりがついているように感じるなどその時によって違います)、などもあります。これらの症状は出たり落ち着いたりとランダムです。 職場にいても、家で休んでいても昼と夕方は調子が悪くなります。 いくつかの病院に行き、血液検査、甲状腺、心臓や肺のCT、血液でのアレルギー検査、胃カメラなどしてもらいましたが異常ありませんでした。 職場や家でのストレスもそれほどないので、原因がよくわかりません。 煙草は吸ったことなく、お酒はめったに呑みません。 どんな症状が考えられるでしょうか?

3人の医師が回答

マイコプラズマ後咳が治らない。モンテルカストとミティキュアの併用について。

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小3男児です。8月頭にマイコプラズマになり抗生剤を飲んで治療、 咳は1ヶ月ほど続くと言われていて 気にならないほどにはなってきていたのですが、すっきり完全には治らず2ヶ月続いています。 元気は元気でマイコプラズマのときのようなしんどさはありません。咳き込んだり何度もするわけではなく、たまにゴホンとする感じの咳がずーっと続いています。 9月頭に少し咳がひどくなったので小児科を受診、新たに風邪を引いたのかもと言うことでカルボシステイン、メプチンを処方してもらいました。数日で改善されたのですがやはり咳は完全になくなりません。 ひどい咳ではないので出したくてしてるのか不快感?癖のような感じでしてるのか判断できず、夜も就寝中は咳をせず眠れて本人はとても元気です。 再度受診した方がいいのか考えていたところ また今朝から9月頭の時にように少し咳がひどくなったので、さきほど小児科を受診しました。 前回(9月)も今回も少し胸の音はしているので、8月から咳が続いていることもあり 同じカルボシステイン、メプチンと今回モンテルカストを1週間分出されました。 1 モンテルカストは喘息の薬だと思うのですが処方はあっているのでしょうか? 2 マイコプラズマの咳がまだ治っていないということでしょうか? 2ヶ月も続くのは何が原因なのでしょうかか? 3 現在皮膚科で舌下免疫ミティキュアを服用中です。上記の薬は併用して大丈夫ですか?

4人の医師が回答

フルティフォームからモンテルカスト10ミリに

person 50代/男性 -

先月中旬に鼻炎から喉に症状以後して呼吸器内科にてレントゲン軽い肺炎、No検査120で喘息診断受け、仕事しながら抗生剤服用、採血でクラミジア菌、アレルギー採血は1でハウスダストアレルギー数値は平常、2週間フルティフォーム吸入、メインテート20年服用、動悸が気になり先生に相談、動悸しない吸入もあると言われたが今迄喘息経験ないんで症状悪化したらと処方しないで、モンテルカスト10ミリ夜とオロパタジン5ミリ朝晩処方、喉が痒みと鼻詰まり症状為、長期服用大丈夫と言われ服用中、モンテルカスト服用してから痰が絡む様な感じと鼻詰まりが強い時、軽いヒーみたいな息を吐く時、ただ横に寝ますが寝返りしたり、痰絡む飲み込むとヒーみたいな音は消えます、モンテルカストにも気管支拡張効果あるから痰が出やすくなったのか?アレルギー鼻炎でも軽い音吐く時でる場合あるのか聞きたいです、後は鼻声が治りません、肺炎診断前に耳鼻咽喉科で副鼻腔炎無いと言われました。No検査今月始めに再度したら50位に落ちてました、来月も検査しますが、今迄よくある喘息発作なく、アレルギー鼻炎と肺炎でNo検査高くなった可能性ないでしょうか?出来ればモンテルカスト辞めたいと考えてます。1ヶ月分処方何で服用したほうが良いのか、悩みます何かモンテルカスト服用すると痰が絡む様で、咳はアレルギー鼻炎薬服用してから痒みないんで有りません、とにかく咳払い痰絡む感じあるんでします、採血検査アレルギー反応、炎症反応無いし喘息とNO検査数値だけで言えるのか教えて下さい。

4人の医師が回答

息を思い切り吸うと咳き込みます。

person 50代/女性 -

いつもお世話になっております。 3週間前から風邪症状があり、喉のいがらっぽさ、鼻水、痰からみ、鼻声が酷かった。 軽い咳があったので耳鼻咽喉科で鼻カメラをしていただきました。喉に白い鼻水が流れ込んでいるので副鼻腔炎だろうと痰切りや漢方のお薬を処方していただきました。 現在は鼻水は透明になり副鼻腔炎は治ったようです。 多少鼻の奥にあるような感じはします。 痰の絡みと咳が続いていたので内科で9月始めにレントゲンを撮り異常なし。 同じく9月始めに胃カメラ異常なしでした。 そして以前から気になっていた ふかーく息を吸うと咳き込んでしまい、 その後胸が熱いような感じが気になります。 軽い深呼吸は普通にできます。 本日呼吸器内科を受診しました。 未だに痰が絡み軽い咳が続いておりますが、 以前よりは大分改善されてきたように思います。痰がうまく出た時は透明です。 呼吸音も異常なかったです。 再度レントゲンを撮影して診察していただきましたが、一年前のレントゲンと比べても変わりなく異常はありませんでした。   1.何故深く息を吸うと胸が詰まって咳き込んでしまうのでしょうか? この症状は今始まった事ではなく、以前からあったような気がします。 2.長引く痰の絡みと軽い咳の原因は 何が考えられますでしょうか? お忙しい中申し訳ありませんが、 よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

肺炎後の副鼻腔炎と膿痰について

person 40代/男性 - 解決済み

6月末ごろに発熱にともなうCT検査で右肺下部の局所的な細菌性肺炎と診断されました。その後、熱は下がったものの、副鼻腔炎と肺の奥の方からの膿痰を繰り返し(子どもから貰った可能性もあります)、抗生物質のクラリスロマイシン、レボフロキサシン、メイアクトを複数回(期間を空けて、正しく服用)使用して一時的に改善するものの再発しています。気管支からの膿痰(大きな咳き込みで排出)があるため、再度レントゲンを撮ったところ医師からは気管支拡張があると言われました。これらを治療する場合にはどうすれば良いでしょうか?耐性菌のため別の抗生物質を出してもらう必要があるのでしょうか?もしくは気管支拡張症や慢性副鼻腔炎による副鼻腔気管支症候群でクラリスロマイシンの少量長期投与による治療が必要なのでしょうか?他にマイコプラズマ等考えられる病気、治療法などありましたらご教示ください。私は6月以前の子供のころから頻繁に(10代の頃から20代の前半までは特に治療はしていません。以外は年単位で複数回治療。)副鼻腔炎(後鼻漏あり)や咳喘息(ステロイド吸入)の治療をしています。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

20歳女性、マイコプラズマ肺炎

person 20代/女性 - 解決済み

20歳の女性です。38℃代の発熱があり、クリニックの発熱外来を受診しましたがコロナ・インフルは陰性でした。処方はアンプロキソール・ゼスラン・ソランタール。 3日目に咳がひどくなり始め、ジスロマック錠を処方され3日間服用しましたがあまり改善せず。毎日38℃以上(最高39.4℃)でカロナールで熱を下げてました。発熱から7日目に大きな病院でX線検査を受けたところ肺に影が見つかり軽い肺炎との診断、おそらく抗生剤耐性のマイコプラズマであろうとの事です。発症から7日目ですが、38℃代の発熱はまだ毎日あります。 家庭内で半隔離で過ごしてきましたが、下記質問です。 1.最初の3日間はあまり徹底した感染対策ができてなかったですが、家族が感染した可能性は高いでしょうか? 2.4日目からコロナ感染時レベルで触ったものをアルコール消毒するなどしてましたが、引き続きそのレベルで感染対策をし続けるべきでしょうか? 3.咳と発熱が収まったら学校に行かせても良い、と言う認識で良いでしょうか? 4.他人に感染させる可能性が完全になくなった、と判断できるのはどのタイミングでしょうか? 5.マイコプラズマ肺炎の確定診断はどのようにされるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

4人の医師が回答

息苦しさ 心因性?難治性?

person 30代/男性 -

34 171センチ 65キロ喘息疑 既往 潰瘍性大腸炎 22歳発症 食道裂孔ヘルニア 二年前 外耳炎 二ヶ月前 内服 リアルダ 4錠 ミヤBM オロバタジン ランソプラゾール カミショウサンリョウ 漢方 吸入 オルベスコ200  夜2吸入 息苦しい時 メプチン 酸素は下がらない95から98  症状 息苦しさ むずむず 気道が寒い感じ CTレントゲン血液検査モストグラフ異常なし アレルギー、スギ花粉等、りんご Ige173 呼吸機能 正常 v25v50が若干 見た目で唯一判断できるのはNOがたまにあがります。朝は低く 11昼 23 夕方 40 合剤の吸入で動悸してしまったり、再開したのが合わなかったりで 単剤ステロイドのみとなりました。 (シムビコート3ヶ月後動悸頻脈波形異常 、フルティフォーム3ヶ月後動悸頻脈とまらず、テリルジー再開後むずむず感、エナジア 直後に動悸) 息苦しさ軽快しないので 吸入を大学病院で相談したところ 好きなの吸って デュピクセントやるならやってもいいと 言われてしまい、 他クリニックで相談したら オルベスコ 朝2吸入 フルティフォーム 夜 1吸入 はどうだろうと言われました。 過去にシムビコート、フルティフォーム配合の ホルモテロールで頻脈動悸したが 通常使用ではないが、ホルモテロールの量をおさえて、1吸入では足りないステロイドを 現在吸入しているオルベスコを朝に回せば補えるののではとのこと そこで 質問なのですが、 オルベスコのステロイド シクレソニドと フルティフォームのステロイド フルチカゾンプロピオン酸エステルを混合させてしまい問題ないでしょうか? バイオまでしないとなおらないのでしょうか? 吸入薬で良い方法があれば教えてください。

2人の医師が回答

喉の音は喘息ですか?

person 20代/女性 - 解決済み

喘息として現在治療を受けています。 症状としては、主に空咳、喀痰(透明、粘り気が強い)があります。 1度咳が止まらなくなった時期があり、総合病院で検査(X線検査、CT、スパイロメータ)を受けましたが、特異性はなく、気管支拡張薬による症状緩和がみられたことから、確定診断はされませんでしたが、喘息として3年程度治療しています。 今回相談したいのは、呼吸時の喘鳴?です。音はヒュー?ピーと鳴ります。 喘鳴だと確信できない理由としては、聴取部位が肺ではなく、鎖骨の間の窪み(天突)辺りから聴こえるからです。 この症状は、3年前の咳が止まらなくなったあたりから始まりました。 季節の変わり目や月経前などに空咳や喀痰が悪化すると共に、呼気時に聴診器を使わなくても聴こえるようになります。 普段でも意識をすると、息の吐き終わりに聴こえます。 定期受診している呼吸器外来の医師に相談し、実際に音を聴いてもらったのですが、「これは喘息と関係ないね、耳鼻科に行って、声帯に異常があるんじゃないの?」と言われました。その際は、喉に聴診器を当てられ、一度しか診てくれませんでした。 しかし、喘息?の悪化とともに喘鳴?が聴こえやすくなるという状態なため、私は喘息による喘鳴ではないのかと認識しています。 忙しいため3ヶ月程度耳鼻科やセカンドオピニオンには行けないのですが、とても不安です。 専門家の見解を聞かせていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する