コロナに感染したのち7日目ですが、胸が圧迫されているような息苦しさを感じるため、どのような対応をすべきか相談させていただきたいです。 具体的には初日38.5度程度の熱が出て、2日から4日後までは37度強の発熱と頭痛が続きました。 4日目までは息苦しさは覚えなかったのですが、発症5日後から呼吸ができないというほどではないですが上 ...
2人の医師が回答
入院中の高齢者 気管挿管から気管切開へとの相談があり、メリットとデメリットについて知りたい。 現在、気管挿管中で口腔内のホースや痰の除去などの苦痛を少しでも緩和することが 可能なのか又高齢者の気管挿管と気管切開でのリスクなども併せて教えて頂くと助か ります。
5人の医師が回答
胸部レントゲンを2週間前に撮りました。結果が届き見ると 所見がありますが、特に対応不要です。(右下肺野に陳旧性網状影(+)とのこと ネットで調べても、この【陳旧性網状影】は出てきません。肺炎や結核のあと? 結核って勝手に治りますか? また肺炎に罹った覚えはありませんが、昨年12月にコロナに感染し自宅療養で自力で直したので、コロナで?
29歳の女です。 25日の夕方から急な悪寒と高熱、腰の重さ、咳の症状があり翌日内科を受診した所、肺のレントゲン検査の結果肺炎と診断されました。 血液検査でも白血球とCPR?の結果も年齢の割にひどいと言われました。 幸い悪化はしておらず、自宅療養をしております。 ただ、鼻詰まりが酷く寝つけない状態があり 困っています。 カル ...
7人の医師が回答
夜中喉がイガイガして咳き込むようなことが何度かあり、そして喉に絡まるような感じがあって痰を無意識に出していたのですが血痰のような気がします。 今回このようなものが何度も出ています。 寝る前にチョコレートは食べましたが、咳き込んだので痰だと思います。 10年以上前から時々糸のような血痰が出ることはありました(その間にCTなど検査済み) ...
6人の医師が回答
睡眠時無呼吸症候群の簡易検査をかかりつけの循環器内科のクリニックでしてもらいました。結果は6回の軽症で、保険適応外ということでした。 ただ気になったのが、sp02が平均86.74 Dip最低値74.70% と低い値のだそうです。 朝起きるとひどくしんどいです。頭痛がすることもあります。 今回わかったのは心肥大があって、NT-(p ...
今年80歳になる母です。間質性肺炎の今後の経過について知っておきたいと思います。 ・6年前:鳥関連の過敏性肺炎と診断され、ステロイド導入開始 ・4年前:在宅酸素療法開始、免疫抑制剤服用開始 ・3年前:オフェブ服用開始 ・1年前:乳がんで両側全摘のオペ(幸い急性増悪もなく、ホルモン療法で経過観察中) ・半年前:肺のレントゲンを見る ...
3人の医師が回答
誤嚥性肺炎とウイルスによる肺炎の治療法は同じでしょうか? 昨日3歳の娘が軽い肺炎を起こしていると診断され、抗生物質の処方を受け、今朝から元気になっております。 そしてその診断と同時にRSウイルスも陽性であることがわかったので、恐らくそれが原因かとは思うのですが、 ちょうど熱が上がった日(4日前)の朝食時、 ご飯を食べながら ...
教えてください。 疲れが増して、天候不順だと上咽頭が痛みます。 さらに胸の左上のあたりも若干違和感があります。 一昨年ぐらいから喉の違和感はあり、内科的な検査は一通りしました。 一点だけ、肺のctにすりガラス陰影五ミリが写り現在経過観察中だ二年半経ってます。大きさ濃さは変化ありません。 そこで、お聞きしたいのは 一 五ミリのす ...
2カ月前に、過敏性肺炎と診断を受け、プレドニン・エソメプラゾールカプセル パクトラミン・を朝それぞれ服用して1週間に1回はアレンドロンを1錠服用しています。 症状は徐々に回復してきたようで、プレドニンも最初は1回6錠服用していたのを現在では 1回に4錠と少なくなりました。しかし、ここ1週間ほど、夜ベットに横になって寝ていると 突然 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー