RSウイルス

自然気胸手術 再発可能性 (月経随伴性気胸)

person 20代/女性 - 回答受付中

22歳女 2月末、違和感や背中の痛みを覚えて病院に行ったところ左気胸と診断されました。当初、穿刺脱気を行いました。しかし、その晩急に呼吸が辛くなり結 果胸腔ドレーンを入れました。その後肺は完全に膨らんだものの、ドレーンを抜いたらまた萎んでしまい、結局胸腔鏡手術をしました。 私が当初、違和感を覚えたのが整理の2日前だったこともあり月経随伴性気胸を主治医は疑ってました。そのため次の生理期間(三月末)に合わせて手術をしようとしてたのですが、生理が終わってもなお空気漏れが収まらず、三月末まで待てないということで手術を決行しました。 結局、手術の結果は自然気胸に多い肺の上?ら辺に異常があり、その治療はしっかり行った。ということでした。一応月経随伴を疑うため横隔膜の方も検査してもらったところ、横隔膜は綺麗で特に異変は見られないということでした。 今、手術後6日目なのですが、若干息苦しさを感じるような気がしています。また、傷口の痛みとは別に、左胸の下あたり(そんなに外側では無い)が、触ると痺れるような、また押すと痛い、動くと走る時の脇腹の痛みに似ていような症状が出ています。この左下の胸の痛みは、術後感じており、ドレーンを入れる前までは感じなかったものです。 そこで質問なのですが、 1 手術後6日で息苦しさを感じる気がする、ということで6日後にもう再発する可能性はあるのでしょうか? 2 今、息苦しさの可能性や胸の下の痛みを感じているのですが、これは月経随伴性気胸の可能性があるのでしょうか?そもそも、月経随伴性気胸の場合、生理期間以外に症状が出ることがあるのでしょうか?今は生理期間外です。 3 胸の下あたりの痛みは肋間神経痛なのでしょうか?肋間神経痛の割には下の方の痛みで、かつ、押すと痛いには当てはまらないような気がしており、、。 お願いいたします。

3人の医師が回答

寝起きの息苦しさをなんとかしたい

person 40代/女性 - 回答受付中

数年前から寝起きの息苦しさと胸の圧迫感を繰り返しています。 どういう時(季節とか)に苦しくなるのか分からず、ひどい時は息苦しさで目が覚めて起きた瞬間窒息するんじゃないかと思うこともあります。 起きて1時間くらいで治ります。 病院で肺のレントゲンや心電図、血液検査などしても異常ないと言われ、別件でMRIを撮った時は首から胸にかけてに腫瘍などもないと言われました。 昨年7月に肺機能検査で喘息の可能性を指摘され治療中で、治療開始してから頻度が減っていたのに最近は毎日息苦しくてしんどいです。 以前、自律神経失調症じゃないかと言われ機能性ディスペプシアや過敏性腸症候群もあるため自律神経からきてるのはわかってるつもりですが、自律神経の影響だけで窒息するかもと思うほど苦しくなるものなのでしょうか? 今わかっていることは、検査で異常がない、寝起き1時間くらいで治る、寝起きの息苦しさの強さ次第では1日中苦しい時もある、喫煙しても苦しさは変わらない、寝起きなら朝昼晩いつでも苦しくなる、最初に起きた時は大丈夫でも2度寝したら苦しい、苦しいのが怖くて寝るのが怖い、息苦しい時は喉のつまりや胃の不快感もある、気管が腫れて狭くなってる感じがするなどです。なんとかなりませんか?

8人の医師が回答

右肺の下葉の低形成について

person 30代/男性 - 回答受付中

寝る時に息苦しさを感じたため、病院に行ったところ、1年間隔をあけ2回CTを取り、右肺の下葉の低形成があると言われました。 これは先天的なものだろうとのこと。中葉がその分大きくなっているようであること。これまで直近も含めて胸部レントゲンで異常を診断されたことは一度もありません。 肺機能の1秒率は70%程度ですが、運動含め日常生活には問題ないと言われました。 またその他、肺動静脈瘻が1年前のCTにはあったが、今回のCTではなくなっていたらしく、とりあえず半年後にもう一回CTを取ってみるよう言われました。 見てもらった先生には低形成は生まれつきのもののはずなので、今までと状況は変わってない。CT状の異常はないため、以前にはない寝る時だけ息苦しいと感じるのであれば呼吸器以外の精神的なものからきてる可能性があると言われました。 ここで質問なのですが、これまでは息苦しさなど感じたことはほとんどなかったので、後天的に肺が小さくなってしまう何かがあったのでは?と心配になるのですが、その可能性はないでしょうか。 そんな大きな変化があればCTで見逃す訳はないのでしょうか。気胸で小さくなったとか。 また、今までまるで息苦しさを感じず、今でも寝る前に感じる程度ではあるのですが、低形成で今後注意すべきこと等はあるのでしょうか? 運動もやって良いと言われたのですが、症状が悪化したり、他のところが悪くなったりしないか不安です。 仮に今まで同じ状況だったとして、まったく無自覚だったので、自分の体の状態を自覚してしまうと不安です。

3人の医師が回答

気胸再発の可能性について

person 40代/女性 - 解決済み

6月に気胸の手術で横隔膜と右肺の一部を切除しました。月経随伴性気胸でしたが治らず、再び11月に手術をして右肺1箇所と腰のあたりの子宮内膜症になってる部分1箇所を切除し、肺のほぼ全体を2種類のシートでカバーリングしました。(肺の一部は横隔膜とくっついてしまっているのでそこはそのま) 術後2ヶ月ほどは痛かったのですがその後は痛みはなくなったのですが術後4ヶ月目に入り、右脇より下腹部あたり?からポコ?コキ?という音がします。鳴るときは必ず1回だけです。 以前、1度目の手術のあとに再発した時はポコポコと連続で空気が漏れる音がしたので空気漏れの症状なのかわかりません。 カバーリングが安定するまでに6ヶ月かかるとの説明を受けており、また術後2ヶ月のレントゲンではだいぶ膨らんできてましたがまだ少し空気漏れはある状態でした。次回の診察まであと1ヶ月はあるので今すぐレントゲンを撮りに行くか悩んでおります。(かなり遠い病院の為) カバーリングをしましたが再発の可能性はありますでしょうか? ちなみにホルモン剤は飲んでおりません。子宮内に子宮内膜症らしきものはなく、生理痛も手術後にはほぼありません。

2人の医師が回答

長引く肺の病気について

person 50代/女性 - 解決済み

度々お世話になります! なかなか治らない肺炎の事でご相談したいです。 昨年12月、突然の右胸下鈍痛38度発熱で 呼吸器内科を受診しレントゲン、CTを撮り 感染症の「肺炎胸膜炎」という結果で、10日間抗生剤の点滴へ通い抗生剤を服用し、どうにか溜まっていた胸水も減ったという事で様子見となり4週間経過観察後、再診察へ行きレントゲンを撮ると今度は「気管支炎」との病名が!!もともと喘息持ちではありますが…モンテルカスト錠とテリルジー200エリブタ30吸入薬は何年か使用中です。この時も少し様子を見て次回血液検査とレントゲン、CT撮るねと言われ帰宅。 今月始めに定期受診するとまずレントゲン、CTは少し白くすりガラス状の影、下の方にまだ水があるな〜と言われナゼか?今度は「膠原病」疑い。血液検査の結果、炎症反応CRP値0.70。白血球数14940↑。抗核抗体抗体値LT40。非特異的IgE定量518↑Eosino43↑。Lympho17↓。膠原病は大丈夫だね、次は「好酸球性肺炎」の疑いでいつも服薬している喘息薬とクラリスロマイシン錠(朝)とステロイドのプレドニン錠(朝晩)服用を7日分処方されたところです!昨年12月〜なかなか治らない肺の病気。次々変わる病名。このまま治療を続けるべきか?肺の精密検査ができる大きな病院を紹介してもらった方が良いのか?悩んでいます。 昨年9月にコロナに感染した時と12月の肺の鈍痛の始まりは同じ感じでしたのでもしかしたら後遺症!?とも思ったり。 長々とスミマセン、宜しくお願い致します🙇

4人の医師が回答

肺の辺りが痛みます。

person 20代/女性 - 解決済み

2日ほど前から、肺の辺りに圧迫感がありズキンと痛むこともあります。 右胸あたりだったり、左胸あたりだったり痛む場所は変わります。 肺の圧迫感は、息を吸うと少し圧迫感のある痛みがしたり、うがいをしたり、寝転んでいる時が多いです。 両肩が重いのと、右肩が筋肉痛のような痛みがあります。姿勢は悪く、肩こりもあるので冷感シップを貼りまくってます。 咳はありません。熱もありません。 最近、不安感が強くやばいです。 怖い病気だったらどうしようとか、コロナに罹ったらどうしよう麻疹まで流行ってどうしよう地震が来たらどうしようとか家族のみに何かあったらどうしようとか不安が強くなっています。 寝ていても微かな物音に動悸がしたり、心臓が不整脈っぽくなったりします。 精神的なものなのか、内科的なものかどうなんでしょうか? 肺のまわりの圧迫感はずっとある感じがします。息苦しさはそんなにないです。 最近体調を崩していて運動とか動いたりを全然してません。 偏頭痛の予防薬で1週間前から朝と晩にプロプラノロール(インデラル)1錠を飲んでますがそれとも関係ありますか? 喫煙歴なしです。喘息等も言われたことありません。

2人の医師が回答

コロナによる高齢者の重度の肺炎

person 70代以上/男性 - 回答受付中

82才の父親がコロナ発症後、熱はなかったのですが、味覚障害と食欲がない状態から約1週間後、急激に体調をくずし、救急車で運ばれたときには、血中酸素濃度が90でした。入院初日に、酸素をマックス送っていても血中酸素濃度が上がらないのでお顔を見に来てあげてくださいと病院から呼び出され、もう間に合わないのかと思い病院に向かったら、ベットに座って苦しそうにしている状態でした。少し持ち直したが、3~4日で急変の可能性ありと、医師は顔も見せずに電話で、延命するかどうかや、とにかく亡くなる前提の話しかしません。 2日目、3日目とお見舞いに行くと、酸素は変わらずマックス送っていて、血中酸素濃度が90~93ぐらいでした。マスクをとると78~85ぐらいだったと思います。本人は意識もはっきりあり、とにかく苦しいのをなんとかして欲しいと泣きながら訴えています。抗生剤も一日3回とステロイドも入れていると聞きました。コロナによる重度の肺炎は他の肺炎と危険度が違うのでしょうか。医師の説明では、コロナによる肺炎ですからいつ急変してもという言い方です。コロナにきく抗生剤がないという意味なのでしょうか。父が回復する見込みはほとんどないのでしょうか。意識がしっかりあって話せるだけに死を待つような言い方しかしない病院側に不信感があります。今してあげられることがないか日々考えています。あと、回復に向かうとしたらだいたいどれぐらいで抗生剤の効果が出るのか、どれぐらいで効き目がなければ危ないのか教えてください。

5人の医師が回答

入院中の点滴。ルート内にエアーは混入しないものなのか。

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

土曜日から1歳児入院しております。ずっと点滴をしています。 最近、快調になり少し部屋内を歩かせたので点滴の線がねじれたみたい。 火曜日の夕方、いつものように肩開きボタンの病院寝巻きを,体拭き着替えるためにナースステーションにいくと、肩あきの寝巻きもうないかも。そのまま線ごと、袖から入れていい、と言われたので、自前のパジャマに着替えて就寝。 二時くらいに点滴の赤点滅。 ナースコール。 拗れ部分を伸ばし収める。 しばらくして、再度、赤点滅。 これを三回ほどくり返し。 四時。袖から線を出そうとなり、 点滴のバルブ?を閉めて線を外して、 バルブ側は私が持ち、反対を看護師さんが持ち、パジャマの袖に通した。 その際、私に内部の液がかかったのですが、そのままバルブを閉じたので、 ルート内にエアー混入したりしてないのかな?と思って聞くと、 大丈夫ですよー といわれたのですが、 その後も直す素振りなく、点滴開始。 その十分後くらいに、抗生剤をバルブから入れてました。 こういう事はよくありますか? 細い線の中の液が私にかかった時点で、線の中の液は減るので空気がはいるのでは?と思うのですが‥。 問題はないのでしょうか?ー 空気塞栓症の危険などありませんでしょうか?

8人の医師が回答

気胸の手術を2年前と1年前に行い国際線に搭乗

person 20代/男性 - 回答受付中

20歳の息子は2年前と1年前に気胸を発症し、どちらもブラを取る手術を行いました。 どちらの手術も上手くいったとのことでしたが、1年前に同じ方の肺(だったと思います)で発症し、再度の手術を行いました。以後は運動もして特に問題なく暮らしておりますが、海外旅行を考えていることから念のために診察を受けさせました。レントゲンに基づく診察では特に問題は認められなかったのですが、国際線搭乗の可能性について質問すると「ギャンブルだから」と言われてしまいました。こちらの回答例では術後ある程度の時間が経っていれば大丈夫ではないか、というコメントが多いように見受けましたので、同様の所見を頂けるのではないかと期待していた反動もあり不安の気持ちが強くなっています。ゼロリスクはありえないことを理解しているつもりですが・・・中国国境沿いを飛ぶ15時間のヨーロッパ行き機内で発症してしまったらと心配しています。現地まで何とか持つものなのでしょうか。2回目の手術後、国内線の飛行機には数回搭乗して問題はありませんでした。漠然とした相談で恐縮ですが、コメントを頂ければありがたいです。

3人の医師が回答

30代の息子の無気肺について

person 30代/男性 - 回答受付中

35歳の息子の無気肺についての質問です。 状況は以下のとおりです。 会社の健診のレントゲン検査で要精密検査と診断され、胸部CT検査を実施しました。 その結果、中葉板状無気肺ありと診断されました。その他の所見では、明らかな腫瘤は指摘できません、浸潤影指摘できません、心拡大指摘できません、胸水指摘できません、との診断結果でした。本人に喫煙経験はありません。 肺に関しての心当たりは、子供の時にマイコプラズマ肺炎の経験があります。成人してからは、一度、強く咳き込む風邪をひいたことがあります。現在は自覚症状(咳き込むとか、息苦しさなど)はありません。 相談内容は下記の事項です。 1.無気肺とはどのような病気でしょうか? 2.このまま放置して、今後、何か大きな病気(肺癌や肺炎など)につながる可能性はあるのでしょうか? 3.無気肺の治療法はありますか? 4.無気肺が消えないと毎回の健診で異常を指摘されることになりますか? 5.今後の生活で注意することはありますか? 少し調べたところ、無気肺は肺の一部に空気が取り込まれない状態とあり、肺に影があることと併せて本人は心配しています。 ご回答をよろしくお願いします。

5人の医師が回答

息苦しさが長期間継続しています

person 40代/女性 - 解決済み

突然呼吸がしにくい状態になり8ヶ月目になります。酷い時は息が吸いきれなく首に筋が出るくらい吸わないといけなく辛いです。その様な状態が長く続いているためか、背中周りが重くコリも感じます。 症状は ※夕方から夜にかけて楽になりやすい。 ※寝る体制だと楽になる。 ※コーヒーや緑茶等カフェインを少しでも摂ると息苦しさが悪化。 (呼吸苦になる前まで夏だったこともありアイスブラックコーヒーを1日に何杯も飲み、カカオ率の高いチョコなどカフェインの摂りすぎを自分でも気にしていた時期でした) ※ストレスになる話や行事があると悪化する。 ※首の左右に詰まり感がある。 ※猫背気味の肩を開くと少し楽になる。 ※1ヶ月前に喉を痛めてから声かすれと痰が継続中。普段はこんなに続かない。 ※咳は無くたんを出す時くらいのみ。 呼吸器科→聴診器のみで気管支喘息かなぁ?という形で吸入薬フルタイドを処方頂きましたが全く良くならず、テリルジー200に変更。こちらは目眩が起こり中止になりました。 循環器科→レントゲンとCT、甲状腺エコーと甲状腺血液検査。特に異常無し。 最後に毎年受けてる人間ドック。 今回は脳ドックも追加。 血液検査で少し引っかかりましたが特に大きな問題ないようでした。 なんとなくヒステリー球なのか、 それとも吸入薬が合わなかっただけで喘息か慢性閉塞性肺疾患なのかとも思い始めてます。ただ人間ドックの息を思い切り吐く肺機能検査は問題ありませんでした。 *肺機能に問題無ければ喘息や慢性閉塞性肺疾患は否定できるのでしょうか? *上の経過から見るとストレスから来る息苦しさが濃厚でしょうか?

3人の医師が回答

58歳姉が間質性肺炎の疑いあり

person 50代/女性 - 回答受付中

58歳の姉が昨年12/20に38.0℃を超える発熱がありクリニックを受診した結果、細菌性の感染症(いわゆる風邪)との診断を受けました。コロナ、インフル陰性で白血球は8000くらいでしたがCRPが3と炎症反応がでていた為、抗生剤を5日ほど処方してもらい内服治療。熱自体は解熱剤で下がり、ぶり返すこともなかったのですが、初めの発熱からおよそ1週間後の年末近くに再度37.8℃の熱発あり、再度受診。この時、白血球18000弱、CRPが7ほど上昇見られ以前より強い抗生剤レボフロキサシンと他の抗生剤を2〜3種類組み合わせ1週間内服しました。内服後は炎症の数値は下がるのですが、その後10日、2週間とか短期間で何度も発熱を繰り返すので、つい先日(3/4)に大きな総合病院を受診。前のクリニックのレントゲン、採血結果などのデータを紹介状と一緒に持参し、総合病院でもレントゲン、CT、採血を行いました。その結果、間質性肺炎の疑いがあると言われ、現在も検査結果待ちの状態で2週間後に再度、受診するのですが 姉も私自身も病気のことを調べると余命など怖い内容で不安で仕方ない状態です。次の診察までが、たまらなく長く感じるのです。姉は長期間喫煙歴があり6年程前から加熱式タバコに変えました。あと、昨年の10月の健診でリウマチ因子( RF)の数値が25で要観察と指摘されてます。今現在、咳も時々で酸素濃度も毎日98とか99で正常です。階段昇降時の息上がりもありません。長くなり申し訳ありませんが、聞きたいことは治療の必要がなく余命に影響のないタイプの間質性肺炎の可能性もあると期待していいのでしょうか?もちろん、検査結果や画像をみないと判断ができないとは思うのですが、そういった間質性肺炎の患者さんもたくさんいると聞いたもので先生方のお考えを是非とも教えていただきたくメールしました。何卒よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

気管支炎で入院したら肺炎になった

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

9歳の女の子ですが、39度の発熱2日目、咳嘔吐でぐったりで受診、 レントゲンで肺炎ではなかった為、気管支炎と脱水ということで、入院しました。 点滴をし、発熱してから4日目で下がり、5日目で平熱になりほっとしたのも束の間、 6日目でまた40度近く熱が出て、咳き込みがひどくなり、再度検査したらレントゲンでうっすら両肺肺炎ですと言われました。 抗生剤を変更し、今は熱は下がりましたが、咳き込みはまだ変わらずで、入院中です。 気管支炎で治療をしたのに、すぐ肺炎に移行するものなのでしょうか。 レントゲンをとって、何もなかったのに、3日後に肺炎になっていました。 肺炎になっておらず気管支炎ですんで良かったと思っていたのに、入院したのに症状がすすんでしまったことに、落ち込みます。 治療をしていなかったら肺炎になったかもしれませんが、肺炎にならない為に、治療をしていたのになぜ…とやりきれないです。 4歳と5歳で細菌性肺炎になりました。 7歳でコロナになった時も、肺炎疑いで入院しましたが、 その時は気管支炎止まりと言われました。 今回は胃腸炎かもしれないとかかりつけの小児科に言われたので、家から近い病院を紹介してもらった為、 今まで入院した病院じゃない病院です。 履歴のわかる前に入院した病院に入院させたら良かったのかとか、そんな風に自分を責めてしまいます。 治ることだけを願うばかりですが、親として選択ミスなのか、今言ってもしょうがないことだし、どこの病院に行っても結果は一緒かだったかもしれないのに、 今までのことがあるから、気をつけて過ごしてきたのに、肺炎までまた罹らせてしまったことが辛いです。子供に申し訳ないです。 こんなに肺炎になりやすいのは、何か問題があるのでしょうか。 ダニアレルギーと運動性の喘息とは言われています。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する