非結核性抗酸菌症の投薬治療

person60代/女性 -

先日からご相談させていただいておりますが、非結核性抗酸菌症の鑑別検査(血液検査)で陽性の判定となりました。半年毎のレントゲン検査での経過観察との診断ですが、今後症状が進み投薬治療となった場合の薬に心配な点がございます。10年前に解放隅角緑内障が初期の段階で見つかり点眼での治療中で進行を抑えております。この先、非結核性抗酸菌症の投薬治療に移行した場合、視神経に副作用をもたらす薬を処方されるようなのですが、緑内障でも投薬治療を上手く進める事が出来るのかとても心配になりました。この点いかがでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師