肺の病気・症状(2015年)

胸部CTで浸潤影、ガンの可能性は?

person 30代/女性 - 解決済み

胸部CT浸潤影について。先日(12月3日)人間ドックにて胸部CT検査をしたところ、「浸潤影 経過観察の為3ヶ月後に再検を受けてください」と診断結果が返ってきました。私は元々ぜんそく持ちで、今年の1月に強めの発作が出て以来病院に通い薬を処方してもらっています。 今回の結果も掛かりつけの先生に判断をあおぎましたが以前そのかかりつけ病院でレントゲン撮影をした際に肺の間にある膜?が少し厚くなってるようだと言われていましたので、そちらの先生から3ヶ月後に再検査でCTではなく先にレントゲンで確認しましょうと言われました(被曝量もレントゲンの方が抑えられるとのことで) その時はぜんそくの発作で長く咳や痰が出ているしそのせいで影が映っているのだろう、くらいにしか思ってなかったのですが、母が肺がんで亡くなっておりだんだん心配になっています。 最近肩に痛みがあるし(誰かに強く押されてるような感覚)息苦しさも感じます。息苦しさはぜんそくのせいだと思ってるのですが、治療のおかげで先月あたりはかなり楽になってきてたのでまたぶり返したのか?それとももしやガンでは?と不安です。 人間ドックではレントゲン撮影もしましたがそちらは異常なしでした。 かかりつけ病院でのレントゲン撮影は次回診察の2月2日に予定してますが、もしガンであれば、現在38歳なので進行が早いと思われますし、もっと早く再検すべきではと思ってしまいます。 もともと3ヶ月後に再検査で良いと判断されているくらいなのでガンの可能性は低いと思って良いのでしょうか。レントゲンでは異常なしでCTで異常が出るということはどういうことなのでしょうか。

1人の医師が回答

深呼吸しないと息苦しく感じる

person 30代/男性 -

いつもお世話になってます。 以前も少し質問させていただいたのですが、頻繁に深呼吸をしたくなりうまくできなかったり我慢したりしてると息苦しく感じるというのが2ヶ月くらい続いてます。 現在喘息で通院しておりますが、ピークフロー値はここ半年は目だって下がることもなくずっと良好で年1回行う呼吸機能検査も年々良くなっております。喘息症状の息苦しさとは少し違い、ためしに何回かメプチンも吸入してみましたが喘息の時のような改善は見られませんでした。 喘息通院当初の4年ほど前にCTで肺気腫傾向にあるから禁煙といわれそれ以来禁煙しております。(以前は10年程喫煙してました) 先月主治医にも伝えたのですがとりあえずレントゲンをとってもらいましたが問題なし、血中酸素?(指の先端で測るもの)も異常はないから呼吸が浅くなりがちで負担かかっているかもといわれました。 今少し心配しているのが肺気腫の悪化からの息苦しさじゃないかということ点でそのことを先生方にお聞きしたいです。 レントゲン問題なし・ピークフロー良好・呼吸機能検査も年々上昇傾向にあるのですがこれらの状況で肺気腫が悪化してると疑うことがありますでしょうか?CTを撮ってもらったほうがいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

精神的か内臓の病気か

person 40代/女性 -

最近、呼吸が浅いというか深呼吸しないと何となく苦しいような…バタバタしていたりしたら、忘れて普通に過ごしてるのですが、だいたい、朝一度おかしいなと気づくとずっと気になり意識して呼吸するようになり、夕方あたりから子どもや家事など世話してるうちに気にならなくなりそのまま寝て…の繰り返しです。 以前も何度か同じようなことありましたがいつの間にか気にならなくなりました。 今回は風邪をひき、鼻づまりや咳で苦しい感じがあるときもあり、そこから意識するようになったのか、咳も鼻づまりもなくなったのに、息苦しいような感覚が出ます。まだ多少の鼻水と喉の乾燥、喉に鼻水が落ちている感覚はあります。 ちなみに、10月心電図異常なし。4月胸レントゲン異常なしでした。咳はありません。 今潰瘍性大腸炎でペンサタを飲んでおり主治医に話すと、精神的なものだろうと言われました。以前も内科や循環器科に行きましたが異常なく精神的なものと言われました。 レントゲンを撮れば分かるのでしょうが、過去も今年も私の気にする性格のせいで、レントゲンやCTをたくさん撮ってしまい、今のような気になるという理由でのレントゲンは躊躇してしまいます。 やはり精神的な理由が大きいのでしょうか。レントゲン撮らずしばらく様子見て大丈夫でしょうか。悪化してる感じはなくいつも同じような感覚です。それとも命に関わるような緊急の可能性もありますか?

9人の医師が回答

間質性肺炎?精神的なもの?

person 40代/女性 -

先週、風邪をひき診てもらったところ、子どもからのRSウイルスが移ったのだろうと言われました。 鼻づまりと喉の痛み、咳があり、口呼吸をすると、胸というかのどの奥のほうまで不快感がありました。 なんとなく息苦しい感じもありましたが、鼻がつまっているからだろうと思っていました。 咳は痰のからまない咳で、頻度は高くないですが、のどがイガイガしたりかゆい感じになると咳き込むことがあり、夜中が多かったです。耳鼻科医からは咽頭炎があるからだと言われました。 今は、鼻づまりは相変わらずあります。(後尾漏や鼻炎もあり、耳鼻科医から長引くだろうと言われました) 気になるのは、四六時中ではないのですが、なんとなく酸素が足りないような、深呼吸したくなるような症状が出るときがあります。 他のことに気をとられて色々やってるときは気にならないのですが、ふと気になると、呼吸が浅いような酸素が足りないような息苦しいような症状が出るというか気づくというか・・・。 以前にも同じようなことがあり、色々と心配事があったときで、精神的なものだろうと思い、そのうち落ち着いてきました。 今も、潰瘍性大腸炎になったり不正出血があったり不安が山積みな上、義親が来て疲れたりと思い当たる部分はあり、精神的なものだと思いたいのですが、 ペンタサの副作用に間質性肺炎があることが気になっています。1日6錠飲みだして約1か月です。座薬も1日1回入れています。咳はほとんどなくなりました。1日に1度程イガイガいしてちょっと咳が出るくらいです。でも、咳が出ていたときは痰が絡まない空咳でした。熱やだるさはありません。鼻づまり程度です。 間質性肺炎の可能性もあるのでしょうか。喉の乾燥や精神的なものでしょうか。

11人の医師が回答

痰が絡んだ咳

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 再々、同じ用な質問をして、申し訳ありません。 専門病院を受診し、検査してもらえばよいのは、重々承知しておりますが、結果が怖くて、なかなか受診出来ないでいます。 症状は、2週間ぐらい前から、痰が絡んだ咳が続いています。痰を出すまで咳込みます。午前中はあまり咳はでません。夕方以降、酷くなります。会話すると余計に咳がでそうになります。寝ているときは、咳はしていないようです。痰の色は透明から白色です。透明の鼻水はよくでます。耳鼻科と内科は受診しました。  耳鼻科→鼻からのスコープ→喉、鼻、異常なし。痰もからんでない。薬も処方されず。  内科→耳鼻科での結果を伝え、痰がからをでないと言われたけど、咳するときには、絶対に痰が絡んでいると思うと伝えると、カルボシステイン、フタゾール、セフカペンピボキシルが処方されました。 喉にずっと痰が絡んでいる気がして、3月に耳鼻科と内科を受診し、内科ではレントゲンをとりましたが、異常なしでした。7月には、今回とまったく同じ症状がありました。その際は、微熱もあったので、結核ではと、こちらで相談させていただきました。その後、内科を受診し、症状はなくなっていたのですが、12月入ったぐらいから、また症状が出始めました。 今度は肺ガンが心配でたまりません。父が今年に初めに肺ガンの手術をしてから、咳に対して非常に敏感になってます。40代半ばで、煙草はすいませんが肺ガンの可能性はありますでしょうか?度々申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

9人の医師が回答

結核の治療(投薬)について教えてください

person 70代以上/女性 - 解決済み

母が今年4月に結核と判断され、入院治療をしておりました(肺と腹部に結核感染がありました)。現在、退院し、投薬治療を行っているのですが、薬の副作用で吐き気と嘔吐が続き、担当医に相談したところ、1種類の薬を減らしていただきました。ところが、今度は保健所から電話があり、その薬を減らすと、結核の治療を最初からやり直さないといけないかもしれないとの連絡がありました。 母はイソジアニドに耐性のある菌だったとのことで、現在、レボフロキサシン、ピラマイド、エタンブトールを服用中です。今月よりツベルミンは飲まなくても良いといわれ、処方もされておりません。 今回の保健所からの連絡は審議会でそのような判断が出たとのことでしたが、薬を減らす、変更する際には医者と保健所は連携しないのでしょうか?処方されなくなってからそれでは問題があると言われたことに医者に不信感を抱いております。 一応、明日にでも医者に連絡を取り、保健所の判断について相談するつもりでおりますが、こちらでもご意見をお聞かせいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

肺炎の予後について教えてください。

person 30代/女性 - 解決済み

よろしくお願いします。 先月より、1ヶ月ほど肺炎で入院中です。 入院当初は、心電図モニター・血中酸素濃度を測定する機械・24時間繋ぎっぱなしの点滴・入院2日後には、鼻から酸素のチューブが繋がれました。 自分ではなかなか動けない状態が続き、40℃の熱が3週間下がりませんでした。解熱剤を使うと下がるけれど薬が切れるとすぐ上がるという状態でした。 いまは、ようやく熱も平熱〜微熱程度まで落ち着き、最後の点滴も外れ、トイレの自立・リハビリも開始しました。 医師から、そろそろ退院の時期を決めようかという話も出たのですが、お風呂もいまだ介護状態で、出た後は歩けず、車椅子での移動という状態では退院した後の生活が不安だという話をして、リハビリで体力回復を目指すという話になりました。 動いた時の息切れも、まだ残っていてリハビリでどこまで回復出来るのかも不安です。 医師には、肺炎だから肺の炎症起こしたところや肺胞?などの回復はやはり遅いので、炎症数値が下がったからといってすぐ症状がなくなるわけではない。と言われたのですが、肺が回復するにはどのくらいかかるものなのでしょうか?? 個人差はあるかと思いますが大体の目安などが知りたいです。

1人の医師が回答

左上肺野孤立性結節影について

person 30代/男性 - 解決済み

先日人間ドックを受診したところレントゲン検査で左上肺野孤立性結節影のため再検査になりました。 呼吸器科を受診しCTを受けたところ、以下の診断を受けました。 1 左肺上葉の肺結節 約8.6ミリ 多角形様 炎症後の肺結節の可能性が高く、肺がんの可能性は低い。 2 右肺中葉の陰影 肺炎の跡 また、非結核性抗酸菌症との診断もありました。 特に問題はない可能性が高いが念のため半年後に検査を受けた方がよいとのことでした。 またサイズが小さいためPET検査や生検を行なったとしても悪性かどうか判断するのは難しいとのこと。 自分は喫煙歴はありません。 セカンドオピニオンは受けようと考えていますが、特に心配しなくてもよいものなのでしょうか? 友達が胸のしこりが良性の診断から一転悪性腫瘍の診断を受け亡くなったケースや毎年乳がん検診を受けていた母がステージIIIの診断をいきなり受けたりしたのを経験しているため不安です。 このような事例で全く問題ないケースは何割位のものなのでしょうか? また何かすべきことはありますでしょうか? 来年夏から海外転勤予定ですが問題はないものでしょうか?半年毎に帰国して検査は受けようと考えています。

10人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する