膀胱炎について

person20代/女性 -

先週の水曜日から膀胱炎になりました。
忙しく受診できず、漢方薬の五淋散を飲んでいました。

水分を多く取っているためか尿は出るのですが、排尿後が一番痛く、その痛みがずっと続きます。

今日病院に行きましたが、検査の結果は「赤血球と白血球が多いが細菌は見つからなかった」と言われました。「簡単な検査だし、あなたの訴えからして膀胱炎で間違いないね」と言われました。

バナン錠100ミリグラムを1日に二度飲むよう言われました。

細菌は見つからなかったのに抗生物質で効果は現われますか?

今日の朝、夕の二回服用しましたが、良くなったというより悪化した気がしまして。

以前、膀胱炎になり薬を飲んだら割とすぐに良くなった気がしたので質問させていただきました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師