腰部脊柱管狭窄症について

person70代以上/男性 -

現在、かなり重度の症状(歩くのがやっとです)の腰部脊椎管狭窄症の治療を受けていますが、あまり良い方向に進んでいない様に感じます。医師は信頼のおける先生です。今迄に二回ブロック注射(診断と治療を兼ねたものだそうです)を受けました。少しは良くなったのかなといった曖昧なものですが、明後日、現在の経過を先生に報告して次の治療方針を決めて頂くことになっています。先の診察の時に全快の為なら手術して頂くのも私の選択の中に行っていますので最善の治療をお願いしますと話してあります。年齢の割には元気な方だと考えていますが、手術の方法、その後の経緯等についてご指導をお願いします。なおリハビリ—等で効果はあるものでしょうか、合わせてご指導をお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師