帰宅拒否症

person30代/男性 -

はじめまして。

主人が半年前から帰宅拒否症です。

仕事が忙しいとかの理由や人手不足で…といいわけしていたので、私は主人の変化に気づくことなく過ごしてしまいました。

全ての原因は私にあることは、自分自身を振り替えって痛感しています。

思いやりのない態度や育児ストレスをぶつけていました。

今は別居3カ月です。
2ケ月で戻る予定でしたが、主人から「まだ、無理だ。受け入れたい気持ちがあるのに、どうしても受け入れられない、なんでかなぁ。」と泣きながら言われました。

泣くことない人です。

何故だろう…と思い、調べ帰宅恐怖症だろうと思いました。

主人には言っていません。
休みの日は家族で出掛けたりします。
楽しそうにはしてますが、長時間はキツいそうです。
主人には今までのこと、そして今もこんなに苦しめていることを心から謝罪しました。

主人は今まで通りの家で生活しています。別居をはじめても最初の頃は家自体にも帰れなくて、車で過ごしたりしていたそうですが、最近は家でDVDを見たり家自体には居れるようになったようです。

今後わたしの対応はどうしたら良いでしょうか?

主人は外回りの仕事なので毎日おひるご飯を現場まで持っていったり、家の洗濯、掃除などをしに主人のいない時間に家に行ってしたりしています。

そしてもう一緒に暮らそうとは私からは言わない、と告げています。
でも、ずっと待っている。と告げました。

心療内科と精神科とカウンセラーの違いがよく分からないのですが薬は使いたくありません。

今後の対応について、それからこれまでの修復に向けての対応は正しかったのかについて教えてほしいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師