心の病気なのでしょうか…?

person20代/女性 -

どちらで相談させてもらったら良いのか分からなかったので、こちらに相談させてもらいました。
3年前、バセドウ病と診断を受けて、専門医の下治療を受けています。
血液検査では、既に正常値に戻っており、下垂体の部分だけが僅かに高いため、投薬治療(チウラジール1日2錠)を続けています。
最初はやはり頻脈などでしんどかったのですが、治療の甲斐あり、ほぼ普通に生活もお仕事も出来ていました。
…ですが
この頃、体調が優れず、寝ても全然寝た気になりません。疲れがとれないと言うんでしょうか。
寝たりないと感じ、意欲出ず仕事をお休みさせてもらう事が増えました。
マッサージやアロマ、入浴など、色々試してみましたが、やはり体がしんどいく、何もする気になれないのです…
気分の方も異常にイライラする時もあれば、逆に必要以上に落ち込んで動く気になれないなど…
何か関係があるかと思いバセドウ病の数値も検査してもらいましたが、やはり変わらないとのこと。
これは、バセドウ病からくるものなんでしょうか…?
それとも鬱などの疑いがありますか…?
ここ2~3カ月、そんな状態を繰り返しています…
今まで仕事をそう言った理由で休んだ事はありませんでしたし、こんな気分になると言うか、そんな風に思う事があまりなく、元気で前向きな方だったので、正直戸惑っています…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師