走り方がぎこちない よく転ぶ

2歳4ヶ月になる娘がいます。
休みの日に、子供たちの遊び場がある施設によく行くのですが、他の子と比べて、走る姿がとてもぎこちないです。たどたどしいというか。それによく転びます。動作がゆったりしています。
娘よりも明らかに年下の子供のほうがスムーズな走り方をしていて気になりだしました。
どこか身体でおかしい部分があるのかと心配です。
これに関連するのかどうかわかりませんが、娘の特徴として、、、
・大泉門がまだ閉じていない。徐々に小さくはなってきていますが、まだ小さいながらも開いています。水頭症かと思い、1歳6ヶ月検診で相談したところ、3ヶ月様子を見ましょうといわれ、3ヵ月後にレントゲンをとったところ大丈夫との結果を得ました。
・身体が同年代の子と比べて一回り大きい。よく3歳以上に間違われます。頭囲も大きいですが、成長ラインのぎりぎり内側にあります。
・食欲がすごい。
・言葉の遅れはない。
・人見知りと後追いが激しい。
以上であります。

どういう症状が思いつくでしょうか?よろしくアドバイス願います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師