神経障害の改善時期

person40代/女性 -

2年前、職場の年一回の健康診断で、境界型の診断を受けました。特に治療は必要なく、日常生活に気をつけましょうという事でした。
去年の健康診断でも同じ結果で、「境界型」というのに安堵してしまい、ちょっと不摂生が続きました。
今年の春頃から、瞼が上がりにくい、皮膚の痒み、右足の裏の違和感(テープか何かくっいてる感じ)があり、糖尿病についになってしまったかと焦り、一念発起で生活態度の見直しを始めました。
春頃から、起床時早朝空腹血糖値が130前後でした。Hba1cは6.0。食後2時間は140前後ですが、尿糖検査紙は、+1をしばしば示しましたが、現在は、起床時早朝空腹血糖値は90~103。食後2時間も120~130。尿糖もマイナスになりました。
毎日2時間以上の運動(ランニング、筋トレ、水中歩行)と、食事療法、続けています。
軽い糖尿病だった場合、神経症状は、血糖コントロールで消滅すると聞きましたが、右足裏の不快感(薄い膜が張ったような)だけが、まだ軽快せず、不安です。
ここ2週間、普通に炭水化物をとっても尿糖も出ず、空腹血糖値も食後2時間血糖値も異常ない状態ですが、足に残る神経症状も、もう少し時間が経てば消えますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師