信頼関係をつくるには? 患者の努力として

person40代/女性 -

整形外科(手外科)で両母指CM関節症を、7年前の外傷から治療中なのが、主疾患です。

手術に適応がなく、保存治療のために、NSAIDs潰瘍・アレルギーなどを内科で併診してもらってきました。

手外科では、初診から継続して、同じ医師に診てもらっていますが、内科は、医師の急逝により、3人目の医師にかかりました。
が、診立てが手外科主治医と沿わず、転医予定です。

その他、耳鼻咽喉科に、嗄声の予防に通っています。

通院に時間をとられ、有給休暇をやりくりしていますが、いっぱいいっぱいの状況です。
以前は、手外科は、仕事帰りの時間に、サテライトの診療が受けられていましたが、主治医の外来が本院の予約制のみになってしまったために、半日の休みを要します。

教科書的には、
「夜間や土曜診療をしている医療機関に、転医を検討されては如何でしょう?」
ということになりますが、長年の経過を把握されている主治医からは、離れることが考えられず、また、医療機関や医師を替わることは、治療が引き継がれないリスクがあることを、内科の転医で、体験しました。

治療の便宜ではなく、信頼して治療をお願いできる医師に出合うために、患者がしなければならない努力は、どういうものなのでしょう?

単身のため、生活が出来る収入を維持しなければならないので、現在の仕事を継続することが前提です。

たいへん恐縮ですが、
「心療内科・精神科を受診しましょう。」
といったようなご助言ではない、具体的なご指導をお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師