咳喘息でしょうか?

person30代/女性 -

10年程前に、胸部レントゲンで、異常が見つかりました。肺門部に丸い物がありました。結核も疑われ、薬を飲みましたが変化なし、検査入院もし、背中から直接針を刺して検査しましたが異常なし。当時の呼吸器内科の先生は、「大丈夫」と。5年前、出産前の検査で肺に何か写っていると、再度、呼吸器の先生に診察して頂いて、また大丈夫と。2年程前から、風邪をひくと、空咳が残ります。扁桃炎にもよくなり、副鼻腔炎もなりやすい様です。現在、耳鼻科でアドエアを処方されていますが、喘息の検査等はしていなく、ハッキリ喘息と言われていません。2日前から、空咳から、痰がからむ様になり、咳き込む事が多いです。
このまま、耳鼻科で治療を続けて大丈夫でしょうか?長々と申し訳ありませんが、アドバイス頂ければ嬉しいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師