ぶどう膜炎と白内障

3年ほど前からHLA-B27関連のぶどう膜炎を煩っている30代の主婦です。

昨年まではぶどう膜を専門とする遠方の医師にかかっていましたが、子供が生まれて通いきれなくなり、近くの病院に通院するようになりました。この新しい先生はぶどう膜の専門家ではありません。新しい先生のもとで、リンデロンとフルメトロンをもう1年以上点眼し続けていますが、こんなに長く使い続けていいのでしょうか。(前の先生はこんなことなかったので、ちょっと気になっています。)

また、昨日「水晶体が濁ってきているので2〜3年のうちに水晶体を人工のものに変える手術が必要となるだろう」とこの新しい先生に言われてしまいました。これはぶどう膜炎と関連があるのでしょうか。ぶどう膜炎がよくなれば、白内障の進行も抑えられますか?
また、以前の専門家の主治医にセカンドオピニオンを求めるべきか悩んでいます。

アドバイスをお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師