足のむくみと静脈瘤

現在高血圧兼高コレステロールの薬、1日1錠を服用中の50代です。

足がむくみやすいです。少し長い距離を歩くと、足が腫れた様になります。痛みなどはありませんが少しだるい感じになります。

先日こむら返りをおこしました。痛みはすぐ治まったのですが、ここ1週間ほどこむら返りを起こした左足のふくらはぎの調子が悪いです。痛みはありませんが、違和感があるという感じです。押すと痛いです。

左足ふくらはぎと太ももやひざの裏など、全部で血管が見える箇所が5,6箇所あります。1つはクモの巣のような感じです。ボコっと血管が出ている場所が1つ。その他は外から見える程度です。

来月海外旅行で飛行機に乗る予定です。飛行機に乗るのは10年ぶりで、最近エコノミー症候群という言葉を耳にします。足がむくみやすい、静脈瘤があるとなりやすいということをお聞きしたので少し不安に思っています。

お水等飲みたいと思うのですが、あまり飲めない体質です。3時間半ほどのフライトになる予定ですが、エコノミー症候群になる確率は高いでしょうか?

観光ではだいぶ歩く機会もあるようなので、むくみやすい原因や対策を教えていただけるとありがたいです。また、静脈瘤がひどくなってきた場合、飛行機でのフライトは避けたほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師