祖母の認知症

person20代/女性 -

祖母は今、86歳で身の回りのことは一人でできます。母達と同居しています。祖母は、私たちにこれを買ってきてと、お金も一緒にわたしてきます。買ってきた物とお釣りを渡すのですが、時間がたつと、お釣りをもらってないから返せと言ってきます。お金には厳しく、返すまでカレンダーに書いてアピールしてきたり、何度も言ってきて、悲しくなります。こっちは、何か不自由じゃないか、買い物には行けないので(体力的に)かわりに行ってあげたく、行ってたのですが…
時には、買ってきて欲しいものをきいて、後でお金はもらうとか、このぐらいやけん、お金いらんよとかのときも、お釣りをもらってないから返せと言ってきます。
孫の私もこの状態、母もこの状態になり、私たちは、泥棒と思われて、悲しいです。また、怒りも感じます。認知症とはわかっているものの、悪者と思われています。どうしたら、どこに気をつけたら祖母はお釣りを返してもらったと気づいてくれますか?
毎回一万円を渡してきて、買い物するのは千円以下なので、もし納得させるために、自腹で払い続けると、きついです。
このことで、祖母は家族から嫌われると思うとかわいそうです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師