1歳1ヶ月、精神運動発達遅滞の疑い

person乳幼児/男性 -

1歳1ヶ月の息子が精神運動発達遅滞の疑いがあるのではないかと心配に思っています。
36週0日と少し早めに生まれました。
首座り3ヶ月半、お座り9ヶ月、ズリバイ8ヶ月、ハイハイ1歳になる1日前、つかまり立ち10ヶ月半、つたい歩き11ヶ月半、寝返り8ヶ月、今はつかまり立ちから両手離して数秒立つことができます。バイバイや親が作る表情を真似る9ヶ月後半、親が言うだけで身振りをする。(バイバイ、ハーイ、ばんざい、パチパチ、ハイッ!!)1歳、積み木の打ち合わせ11ヶ月、ちょうだいやどうぞ11ヶ月、後追いや人見知りします。眠たいときはママじゃないと駄目で主人が抱っこしても泣きます。2歳半の兄の後ばかり追って真似をしようとします。兄があやすと必ず笑ったり、オモチャの取り合いをします。ミニカーは兄の影響で11ヶ月の時から正しく使えます。言語はパパ、バァバ(祖父とか祖母のこと)ママ、マンマ、ネンネ、アンパンパン(アンパンマン)を必要な場面になると何となく話します。私がママって言って?と催促しても、たまにしか言いません。ハイッ!!と言いながらオモチャを受け渡ししたり、私の口にハイッ!!マンマ!といいながらご飯を入れるのと、オモチャのラッパを吹くのにハマってます。何度もやりたがります。指差しがなく、気になるものがあると手差しをしますが、外出した時ぐらいしか出来ません。ボタンやスイッチは人差し指で指を差して触りに行きます。喃語は盛んに話します。親と同じ物を食べたがります。指先は器用でボーロや米粒を拾うのが得意です。
上記のことから、 精神運動発達遅滞や発達障害の疑いがないでしょうか?
正常な発達なのか、それとも発達専門医にかかり、早期リハビリが必要でしょうか?
発達について詳しい小児科の先生、お手数おかけしますがお答えお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師