慢性的なのどの痛みと耳鳴り

person50代/男性 -

この4月から5月にかけて長い間、風邪をひきました。医師の処方した薬でのどの痛み、鼻水、くしゃみが治ったと思ったら、今度は気管支炎になったりと、かなり長引いて治るのに2ケ月かかりました。
で、その風邪の引きはじめの頃から両耳にキーンという耳鳴りが出ていました。小さな耳鳴りは以前からあったので、そのうち治るだろうと思っていたのですが、風邪を引いているころにはかなり大きくなっていました。以前も風邪のときにしばしばなっていたので、風邪を治せばいいといいきかせて、辛抱しました。ですが、前述の風邪が大体治ったのですが、まだ、依然とのどの痛みが続いて、耳鳴りがします。呼吸器科の医師に診てもらったところ、へんとう腺の炎症でなく、ので全般の炎症だということでした。耳鼻科の医師にも診てもらいましたが、同じように喉の炎症ということでした。
それにしても、こんなに長く続く喉の炎症も初めてです。耳鳴りとも関係しているような気がしますが、どんなものでしょうか? この喉の慢性的は痛みと耳鳴りの関係、また、この長く続く喉の痛みの解消法はないものでしょうか?もし漢方などご存知なら教えてください。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師