発達障害でしょうか

person乳幼児/女性 -

2歳2ヶ月の娘について心配なことがあり、相談させていただきます。k式発達検査の内容は月齢より少し上、器用。ということで問題ありませんでした。運動面は見ている限り年齢以上です。

・落ち着きがない。
座って待つことができません。(病院などで)いすに座ってご飯を食べる時も立ち歩いたりします(注意すると戻る。ずっと座っている時もある)以前は一緒に歩くことも困難でしたが最近は娘から手を繋いできて、私の行きたいところについてくることができます。
・一人で夜寝ることができる
1歳ぐらいまで添い寝をしていて、いなくなっているのに気がつくと泣いていましたが、そのうち一人で置いても寝るようになりました。こちらは訓練のつもりでしたが、心理さんに「一人で寝られる」というと「心配だ」と言われました。
・他人との距離が分からない?
人見知りは1歳前後までありましたが、最近は知らない人を見かけるとじーっと見ていることがあります。歩いているときなど移動中はありませんが、公園や支援センターに行くと、知らない人の手を引っ張ったり後ろから抱きついたりします。
・抱っこが嫌い
膝の上に乗ってきたりしません。眠くなったり痛い時などは寄ってきます。今は寝ている途中目が覚めぐずり、抱っこで眠っています。

発達障害の可能性はありますか。また、発達障害だとしたら何に当てはまるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師