AVMと不妊治療

person40代/男性 -

夫:39歳。不妊症。精子運動率が10%未満。健康体。
妻:45歳。不妊症ではない。AVM(脳動静脈奇形)だが現時点では問題は起きていない。

4年前にA病院で体外受精で受精卵2個を作りました。
しかしAVMによるリスク(妊娠中の血液量増加による脳出血)を指摘され、「AVMの治療を受けて脳外科の医師からOKが出るまで、受精卵は戻せない」と言われました。

そこで受精卵は凍結し、この4年間B病院でAVMの治療を続けています。
しかしAVMは「完全に」消えることが難しく、仮に完治しても、医師の立場からすると他の病院(A病院)にOKを出すことは難しいようです。(何かあった場合責任問題になるため)

しかし諦めず年に2,3回のペースでAVMの予防手術(血管内治療)を続けていたのですが、今年ついに治療の後遺症(脳梗塞)で妻は半身が温痛覚麻痺となり、これ以上治療を行うことをやめました。歩いたり運転したり日常生活は送れています。

もしこのままAVMの治療を続けないのであれば、凍結卵を戻す許可も出ない訳ですから、受精卵は廃棄せざるを得ないでしょう。

子供を作るために、起きてもいない障害の治療によって妻はこのような体になった挙句、子供も授かれないというのは、あまりに残酷な話です。

どうにかして子供を作ることはできないでしょうか。2個の受精卵で何かできないでしょうか。

脳外科には複数の先生がおり、妻の状態について「実際には今の状態で妊娠してもリスクは低い」と言う先生もいます。
(もちろん「公式にOK」は出したくないそうです)

このような「AVMと不妊」の組み合わせのケースは決して珍しくないと聞いています。
先生方の知識とご経験で、どうかアドバイスをお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師