首座りについて

person乳幼児/女性 -

5ヶ月10日の女の子です。先月の検診で、首座りが不十分とのことで、今月末に再診察となっています。うつ伏せにすると首を持ち上げることは出来ますが、引き起こし反射は、はじめから首が後ろにうなだれていて、本人は笑っています。引き起こした状態にすると頭を持ち上げてこようとはしますが、先週、小児科でみてもらった時も、首が座っているとはじめから首はついてくるから、もう少しだと言われました。 生後1~2ヶ月くらいの時になかなか泣き止まず、あやす際に横抱きのままお尻をポンポンとリズミカルにやや強めに叩くことがありました。その振動で、揺さぶられ症候群になっていて首座りが遅いのでしょうか。 揺さぶられ症候群の可能性はありますか。今後も発育に影響はないでしょうか。 首座りが遅いので、気になって調べてみると、長時間のチャイルドシートの揺れや、10秒間に5~6回頭が揺れるような振動を受けると、揺さぶられっこ症候群になる可能性があるとみて心配になりました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師