膵臓について

person30代/女性 -

度々、膵臓のことについて質問させていただいてる者です。

今年の3月にエコー、CT,MRIをして、膵臓が少し腫れていると膵管が、すこし拡張していると言われましたが、特に心配ないと言われました。

すい癌を心配していましたが、今は、慢性膵炎ではないかと疑っています。
よく言われる腹痛などは一切ありません。が、胸焼けまではいきませんが、胃酸がたくさん分泌されてる感じの不快感はずっと続いてます。

なので、胆嚢にポリープもあるので経過観察しています。

いま、心配になったのは、血液検査のことなんですが、
トリプシン 450 →499
膵ホスホリパーゼ 285→324

CEA 1・2→1・5
CAI19ー9 13→14

で、少しですが、上昇があり、もしかして膵臓がんのなり始めなのではと不安でなりません。

先生は、膵臓機能は低下してるようだけど…と言っていましたが、ここ一ヶ月以上、腹痛をともなわない軟便や下痢が続いていて、普通の便が出ません。

トリプシンなどの上昇は何を意味するものでしょうか?
食べた物や体調によって変動するものなのでしょうか?
また腫瘍マーカーの変動幅は、このくらいだと普通にあるものなのでしょうか?

今の段階で精密検査をまたしたほうがいいでしょうか?

お返事お願いしますm(__)m

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師