不正出血

person30代/女性 -

今31歳ですが、18歳からずっと不正出血が毎月あり、1年のうちで不正出血がないのは3カ月ぐらいです。23歳で子宮徑がんの検査をして異常がなく、そのまま放置していました。先日出血がまた気になり出し、何年かぶりに婦人科に行き、子宮徑がんの検査をしました。異常はなく、黄体期に血液検査で、プロラクチン22.2、E2非妊婦482、プロゲステロン1.2という結果でした。前回の生理は8月18日に始まり、採血は9月3日にしまた。先生から子宮の写真みたいなのをいただいて、まだ排卵していない、内膜もそんなに厚くないし、筋腫も感染症もないから排卵していないから出血してるんだろうと言われました。でも生理が終わってから早いときで5日後ぐらいに、軽い不正出血が次回の生理予定日少し前までだらだら出るときもあるので、その出血は排卵と関係ないと思うのでよくわかりません。もう10年以上この状態なんてすが、私は異常ないのでしょうか?漢方で当帰芍薬散をもらいました。そして明日からヒスロン錠の5ミリグラムを12日間1錠ずつ飲むように言われました。この薬を飲んで逆に悪くなったりしないですか?ホルモンの薬と聞いて心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師