めまいについて

person40代/女性 -

よろしくお願いいたします。五年前に回転めまいがあり大学病院にてカロリック検査やらしたけれど異常なしでしたが開業医はメニエルと言い張るから通院してました。暫く治まってましたが二年前からふわふわめまいは続いていて神経内科や精神科婦人科にも行きました。神経内科では脳梗塞がひとつありましたが心配ないものと言われてふわふわめまいもかなり改善されてましたが、昨日座って話をしていたら視界が暗くなっておかしいなと正面見たら周囲が揺れていてしばらく状況がわからなくなってバランス保とうと腕を振っていたけどめまいだとわかり頭を下に向けてから別室に移動しました。周囲が揺れるだけで自分は揺れません。上下左右景色が揺れました、更に周囲の声が全く聞こえなくて視界が明るくはなかったです。別室移動歩いてるときバランス悪くなく数十秒で治まりました。一応トラベルミンとイソバイド飲み1日横になってましたが、今日は仕事前に耳鼻科行きましたが眼振ないから聴力も正常だから、もはや開業医レベルじゃわからないとさじを投げられた感じです。大学病院に紹介状を書いてもらい明後日行きますが
これは耳からきためまいなのか
起立性低血圧と診断されてもいるからそっちなのかわからずです。座っていて前触れなくいきなりそういう症状になることはあるんでしょうか?仕事は歯科衛生士ですが仕事していてまた起きたら不安だなとデパスも飲んでます。メチコバールにケタスもです。もし頭を下に向けてなかったら失神していたかもとか考えてしまうと不安です。ストレスは最近解雇されたり、係争中で今は新しい職場です。睡眠時間はトータルは六時間くらい。子供のお弁当作りで早起き5時に起きてから送り出してから二度寝して七時半から8時半起きです。母子家庭で色々悩みはあります。よろしくお願いいたします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師