0歳児の睡眠リズムの作り方

person乳幼児/男性 -

先生、よろしくお願いいたします。

もうすぐ11か月になる子がいます。
上の子が園に行っているので保育士さんと話す機会があり、時々相談もしています。

それでタイトルどおりなのですが、睡眠リズムについて疑問があります。

保育士さんは”午前中は長くて30分、もしくは寝なくてもよい。そして、昼食後たっぷり寝かせる。”
とアドバイスしてくれました。
しかし、我が子は放っておくと午前中は短いと30分ですが、寝るときは1時間以上寝ます。午後も同じ感じですし、
夕食後も30分寝ることがあります。
それでも21時には入眠し、明け方4〜5時に起きることもありますが、寝かしつけると6時台まで再入眠します。
支障と言えば、リズムが一定ではなく、いつ寝るかわからない、午前と午後にこのくらい寝る…という大雑把な感じしかつかめなくて、お出かけしたら寝た…みたいなことが起こるくらいです。でも、どうしたものかと思い相談したら、上記アドバイスを頂きました。

ただ、それって保育園で扱いやすいからではないかと思いました。お試し保育に行ってみると午前中眠くてぐずっても寝かせてもらえない赤ちゃんをみるとかわいそうでした。

眠いということは体が欲しているのではないかと。
夜間睡眠に悪影響があるなら日中調整が必要とは思いますが、そうでなければ寝たいだけ眠る…それでもいずれ午睡しない年齢になるのではないでしょうか?

どう対応していけばいいのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師