母乳不足での新生児への影響について

person30代/女性 -

10月1日に2890gの女の子を出産しました。生後3日後の体重は2656gで、4日後(退院時)は2692gでした。入院中は母乳中心で、生後2日目から1日に30ミリを2回ミルクをもらう感じでした。退院の授乳指導として、退院時に体重が増えていたので、一週間後の検診まで、できるだけ母乳で頑張ってくださいと言われました。自分自身、授乳がうまく行っていなかったと思っていたのですが、母乳でと言われたので、それを鵜呑みにして、生後4日~7日は母乳のみで過ごしました。その後、2日(一週間検診当日含む)は、1日にミルクを40ミリを二回足しました。生後9日に一週間検診がありましたが、体重が増えておらず2705gでした。正直、授乳指導を忠実に守ろうと考えてしまったため、赤ちゃんをしっかりみていなかったように思います。その後も病院からは、指導改善はなく、来週もう一度きてくださいとのことで終わりました。私自身、体重のことをあまり意識していなかったことを猛省し、生後12日からは、ミルクを1日に200~300ミリ足すようにし、生後15日でやっと2905gになりました。母乳しかあげていなかったときのひもじさを考えると、娘に大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。今は、少しずつ体重が増えていますが、ミルクを十分に足さなかった期間の娘への影響を考えると夜も眠れません。今後、体重が増えていき、元気にしていれば問題ないでしょうか?考えられる身体等への影響はどのようなものがありますか?教えてください。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師