筋トレは血管年齢を上げる?

先日、あるテレビ番組で筋トレは無酸素運動で血圧も上がり、結果として血管が硬くなり「血管年齢」を上げる事になる意味を言っていましたが、どうしてもその事が気になります。
というのは私は61歳で今年の人間ドックでの検査でも、「動脈硬化」が年齢標準よりも若干進んでいるのと、「高血圧」の診断のため、降圧剤を服用しながら日常生活の改善に努力をしています。
その一つとして、1日おきぐらいに筋トレを行っていますが、
その内容は軽いストレッチ後、腕立て伏せ、両手各5kgのダンベル体操、上体起こしの腹筋、両腕水平開脚、エキスパンダー等、適当に組み合わせて約30分ぐらいをしていますが、力の入れ方としては自分としてはギリギリの限度いっぱいのノルマで行っており、ありありの無酸素運動です。
しかしそのかいがあってか、体重も半年前から3kg減と
腹囲も89cmから85cmと、効果を実感していますが、そのテレビ番組を見てからは「動脈硬化」に対して逆効果になるのかなと思い、つい力も入りません。
「動脈硬化症」「高血圧症」の改善との視点での筋トレはどのように解釈したら良いのか今一度知りたいのですが?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師