みぞおち、左腹部、左背中の痛み

person30代/女性 -

2ヶ月前からから、左腹部肋骨あたりに軽い痛みがあったのですが、肋間神経痛かなと思っていました。一昨日、みぞおちの痛みが起こり眠れずにいました。ガスがたまっているかんじがしました。次の日から酷い水便があり昨日夜から、左背中が痛くて横向きはもちろんうつ伏せもできません。圧迫感と筋肉痛のような痛みが続いています。座っているのが一番楽です。まだ下痢も続いていて卵色です。吐き気はありません。食欲は食べられないわけではありません。

たまにあったのですが、この肋骨が開いてしまいそうな激痛は初めてなので、不安になります。最寄りの総合病院があまり良くなく、少し離れた総合病院で去年、左腹痛があったときに、胃カメラで、逆流性食道炎、胃炎がわかりましたが、救急オペが入ったそうで、医者からではなく、胃カメラの部屋で看護師から伝えられ、薬が出ているのでそれをのんで様子を見て、何かあればキテクダサイと言われました。血液検査もしたんですが結果は、教えてもらえませんでした。

きっとなんでもなかったのかなと、帰ってきました。

20歳のとき、十二指腸潰瘍、28歳のとき、声帯肉が腫、逆流性食道炎になりました。

祖母や祖母の兄弟が膵臓癌で亡くなっているのでそれも不安になります。

今はとにかく、左背中肋骨が痛くてそれが気になります。ただの筋ちがいだと良いのですが、その他に症状があるので、考えられるものを御願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師