インフルエンザ予防接種後の嘔吐

person10歳未満/男性 -

いつもお世話になっております。

四歳男の子ですが
昨日夕方インフルエンザの予防接種してきました。

今朝起きたら食欲も元気もなく、頭痛を訴え熱が37、2ありました。
グッタリしているので総合病院の小児科へ行き、
待ってる間腹痛を訴え、診察で喉を見られた後激しく嘔吐しました。

今プリンペランなど点滴しています。子供は寝ています。
血液検査の結果が
白血球が134で少し高いのが気になる、と言われましたが、病院について熱は36、7 で、熱もないし、今は吐いてないので様子を見ましょう、との事でした。

先生も、ノロウイルスか予防接種の副反応か今の時点ではわかりにくいとの事でした。
今まだ本人は寝ていますが、髄膜炎などが心配です。
吐いた後に血液を採ったのでそのストレスで白血球が上がってるのかもと言われましたが、
いますぐ入院しなくても大丈夫なのでしょうか?

頭痛も訴え嘔吐もしたので心配で…m(__)m

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師