子供の便秘の対処法について

person乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。三歳の息子の排便コントロールについてお願いいたします。新生児のころ、便秘で病院に浣腸に行ったり、綿棒浣腸を自宅でよくしていました。離乳食がはじまると、排便はスムーズになり、毎日問題なく出ていました。
しかし、二歳半ころから、排便時にうーん、と苦しそうに唸るようになり、オリゴ糖を追加すると、改善していました。それから徐々に排便の間隔があくことが増えて、便秘傾向になりました。便秘していなくても、排便前に腹痛も出て心配で、小児科で相談すると、ガスがたまっているから痛い可能性があるので、便がたまるとガスもたまりやすいからためないように、とラキソベロンを処方されて一ヶ月近く続けています。飲んでいると、連日か、二三日に一度は出るのですが、排便前に強い腹痛がおこる事が増えて、かわいそうになり、下剤を止めてみました。すると、四日も出ず、腹痛はあるので仕方なく浣腸でちょうどよい普通の固さの便が沢山出ました。三個ほど小石ぐらいの大きさのやや固いのも混ざっていました。出た当日の夜も下剤追加して、翌日も激しく腹痛があったあとに多量に出ました。このような状況なのですが、腹痛のなるべくない排便コントロールをするにはどうしたらよいでしょうか。下剤は、今後もラキソベロンを継続すべきか、マグネシウム系にした方が腹痛は和らぐのか、悩んでいます。同じ食事の次男は快便なのですが、、、。この時期小児科には風邪以外で通院したくなくて困っています。アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師