薬の服用について

person30代/女性 -

まだはっきりと診断された訳ではないのですが、高校生のころからそこまで頻繁ではないのですが、動悸がおこるようになって、症状を医者に伝えたら、発作性上室性頻拍症の可能性があると言われました。発作がおこってる間はめまいのような意識が遠のく感じで、立っているのが困難になります。今までの発作がおこっている時間は長くて数十分、すぐ止まることもあります。だいたい横になってゆっくり深呼吸をして止める感じです。発作がおきるのは、突然だったり、咳、くしゃみ、あくびした拍子になることもあります。
精神的な病気も多少あり、不安になりやすい性格です。疲れたとき、ストレス、風邪など具合が悪いときもなるときがあります。治療は特にしてません。それで、今風邪をひいてしまい、今日医者で、クラリス、ポノフェン、ペリアクチン、メジコン、それから頓服でロキソニンをもらいました。発作性上室性頻拍症の人は、鼻炎の薬を飲まないほうがいいと聞いたことがありますが、どうなのでしょうか?今日の医者には、この薬は大丈夫って言われたのですが、性格上、心配性なので不安です。よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師