これからのケアについて

person70代以上/女性 -

今年の7月に、祖母(79歳)が咳が酷く血尿が出ている為総合病院で受診したところ、内科から泌尿器科に移るように指示され、腎臓がんと診断されました。肺、リンパなどに転移しています。手術、抗がん剤治療はせず、痛みを取る処置をします。と告げられました。今は痛み止めとして、オキシコンチンとオプソを服用していますが、日に日に食事が取れなくなり、食べなくても吐いてしまいます。歩く時もふらつき倒れてしまう事も増え、診察日には点滴を受けています。週に一度病院に連れていっていますが、自分勝手なのは分かっていますが、まだ小さい子供がいて、夫婦で生き物を扱う自営業をしている為、正直週に一度の通院も1日がかりになる為負担が大きいです。先生は入院にあまり触れませんが、入院を希望するのはいけないのでしょうか?又この状態だと、余命はあとどのくらい残されていますか? 祖母のケアで心がける事があれば教えて下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師