産婦人科、小児科の先生にもうかがいたいのですが

先月23日に出産した、41歳の初産婦です。

妊娠がわかるまでは、うつの治療で一日にパキシル40mmの最大量を服用していました。
仕事が当時の最大のストレス源だったので、妊娠と同時に退職し主治医とも相談の上なんとか断薬できました。

しかし、妊娠中から今に至るまで今度は実母の性格上の問題でかなりのストレスを感じてしまい、さらに現在母乳混合で育児中ながら子供がなかなか母乳に慣れてくれないために、日に日に乳量が減ってきています。

主治医には母とうまく距離をとって、なるだけかかわらないようにと指示されていますが、私がそうしたくても母の方が家に乗り込んできたりしてうまくいきません。

主治医の意見としては、薬を再開するのであれば母乳は諦めるようにとのことで、私としてはできることならアレルギーなどの対策として多少でも出るうちは与えておきたいと思い、今のところは服薬を我慢しています。

ただ、このような状態が続けば遅かれ早かれ母乳も出なくなってしまいそうですし、今の私の精神状態はといえばとにかく、何か理由を見つけては泣きたい気持ちが強く(例えば泣けそうなドラマや音楽などを視聴するなどしてでも)うまく泣けたときには気持ちがすっとするものの、うまく行かないとすごく滅入ってしまって何もしたくなくなります。

子供にあたるとか、放置するとかそういった気持ちはありません。
とても可愛く思えますし、大切です。

主人は病気を理解してくれていて、通院にもつきあってくれ育児にも協力的ですが、平日は朝早く夜遅いため、物理的に頼ることが難しいです。

こんな場合、私はどのような選択をするのがベストだと思われますでしょうか?

通院するために子供を預ける事がまだ難しく、断薬以前にいただいていた薬が残っておりますので、次に病院に行けるまでの間の過ごし方ということで参考までに御意見いただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師