夫の適応障害・うつについて

初めまして、私は41歳の主婦です。
43歳の会社員の夫のことで質問させてください。

夫は医薬品メーカー勤務です。
私(妻)が2004年から半年ほど入院し、子供を抱えた夫にかなり心労をかけました。
私は2005年に退院し自宅療養になりましたが、それまでの疲れが出たせいか、今度は夫が同年夏ごろから精神的に調子を崩し、心療内科クリニックにて「抑うつ状態」と診断を受けました。
薬は、トレドミンとドグマチールを処方され、徐々に量を増やして現在も服用中です。
現在の服用量は、トレドミンは75mg/day、ドグマチールは150mg/dayです。

夫は昨年8月に薬を飲み始めて、年末頃までは調子が良くなってきていましたが、今年初めから仕事がハードになり、徐々に精神的な不調を訴えるようになりました。
9月には急な人事異動の影響で、新しい仕事の担当になり、さらにストレスが大きくなり、不眠・抑うつの症状が現れました。
11月半ばにはそのプロジェクトは終了し、仕事量は多少減りましたが、不眠はいくぶん解消されたものの、抑うつ状態は続いています。
現在は、毎朝会社に行くのがつらく、動悸、発汗、震え、恐怖感などの症状が出て、会社を休むこともあります。
ストレッサーは仕事なので、「適応障害」から抑うつ状態になっているようです。

上司には11月末に病状を話したので、仕事量の加減には配慮していただけましたが、抑うつ状態ゆえ仕事上のミスをすることもあり、それを上司に厳しく指摘されるのが夫には辛く感じるようです。
本人は、いっそ会社を辞めたいとも思っていますが、経済的な面などで不安もあり、ジレンマに陥っています。

お伺いしたいのは、以下についてです。
1)現在服用している薬(トレドミン75mg/day、ドグマチール150mg/day)を増量することで、症状の改善は期待できるでしょうか?
トレドミンの副作用によって、少し動悸が出ています。
2)薬を別のものに替えた方が、改善が期待できるでしょうか?
3)現在はドクターによる投薬のみですが、カウンセリングも受けると効果があるでしょうか?
4)転職よりも、まず休職や配置換えで様子をみた方がいいのでしょうか?
5)現在通っているクリニックのドクターは、あまり夫の話をじっくり聞いてくれるタイプではありません。別のクリニックで診ていただいた方がいいでしょうか?

もともと快活だった夫がまた元気になってくれればと思います。
何卒アドバイスをよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師