出産できる可能性はあるのでしょうか

対外受精による治療を始めて1年が経ちます。年齢は40歳です。
(治療経過)
クロミッドとヒュメゴンによる誘発で1月に採卵(14個)し、3個のフレッシュ胚盤胞を移植するも、尿検査による陽性反応まで。
4月に凍結受精卵を解凍し、ホルモン補充周期で胚盤胞3個を移植するも、尿検査による陽性反応まで。
7月にクロミッドとヒュメゴンによる誘発で、21個採卵、11個受精。
8月にホルモン補充周期で胚盤胞3個を移植し、胎嚢2個確認し、うち1つは心拍確認したが、9週で稽留流産し、手術。胎児は、16トリソミーでした。
12月に凍結卵6個を解凍し、胚盤胞まで追加培養、3個を移植し、3個を再凍結。移植7日目に尿検査で陽性反応がでたが、14日目の血液検査でHCG10で妊娠継続できませんでした。

2回目の化学流産の後に詳しい血液検査をしたところ、甲状腺機能低下、抗リン脂質抗体症候群の疑い、SLEの疑いのため、移植後5日目からプレドニンとバファリンも服用しています。
主治医によると、年齢が高いため良い卵が取れないことが、妊娠が継続しない原因だそうです。今後は、再凍結卵はありますが、もう一度採卵から始めたいと考えています。
同じような治療を繰り返すしかないのですが、出産できる可能性はあるのでしょうか。なお、主人はEDのため、自然妊娠の可能性はわかりません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師