2回連続、心拍確認後の繋留流産
person30代/女性 -
有料会員限定
今年5月に8週の大きさで心拍が停止しており、繋留流産と診断を受け、数週間後に完全流産となりました。
この時は、胎嚢が小さく、流産の可能性があると始めから言われていました。
そして、本日、また8週の大きさで心拍が停止していました。
今回は順調に来ていたので、ショックでした。
このように心拍確認後の流産を続けた場合は、不育症の診察を受けたほうがいいのでしょうか?
もう一度、頑張ってみてからにしようか悩んでいます。
アドバイスお願いします。
person_outlineおけいださん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。