閉経後の不正出血に関して

person60代/女性 -

初めまして。
この度はどうか知恵を御貸しください。

実は私の母64歳の話になるのですが丁度年明け頃から頭痛があり何となく腰がズシンッと重たいような感覚があったようで昨日シャワーを浴びてる最中ごく少量の赤い出血が指についたようです。

下着などには出血はつかず指を中に入れるとつく程度だと言っております。

現段階の症状としてはこの不正出血に加え生理の時のような腰あたりの怠さ・関係あるかは判りませんが頭痛もすると言っております。

食欲もあり見た目はいつも通りなのですが本人よりも私の方が急なこの症状に戸惑いを隠せません。
調べれば色々な病気がありもしも子宮がんだったらと考えると辛くて仕方ありません。
ガン系統では無いため大丈夫だろうと甘く考えてたのが裏目に出たのでしょうか....

10年前まではちゃんと検査をおこなってきたようですが。

明日あたりに産婦人科に行く予定でいますが実際の所、閉経後の不正出血は他の病気よりも子宮がんや卵巣がんの確率の方がおおきいのでしょうか?

またもし子宮がん等だった場合はもうこの症状では既に進行している状態なのでしょうか?

癌以外で考えられる病気があるとすれば何が疑われるでしょうか?

長文申し訳ございません。
お医者様ご返答よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師