水ぼうそうの感染について

person乳幼児/男性 -

いつも拝見しております。
水ぼうそうについてお聴きします。
私には生後2か月の息子がおります。一週間前、友人宅を訪問したのですが、その際、友人の子が水ぼうそうにかかっていることが後日わかりました。訪問したときは、友人の子は背中に赤い発疹が数個あった程度でしたが、その後発疹が増え、水ぼうそうの診断を受けたとのことです。

息子とその子は3時間ほど同室しておりました。
そこで質問ですが、息子は、友人の子との接触から2週間後に、二回目のビブ、ロタ、肺炎球菌の予防接種を予定しています。現時点において息子には水ぼうそうの症状は出ていませんが、潜伏期間が二、三週間だとすると、仮に感染していても、発病する直前に予防接種を受けることになってしまいます。感染の有無がわからない時期にこのような予防接種を受けても大丈夫でしょうか?

また、症状のでない潜伏期間内に病院に行く際は、(ほかの患者に感染させないために)病院側に水ぼうそうの可能性を伝えた方がよいのでしょうか?潜伏期間内でもほかの子に感染させてしまう可能性があるのか教えて下さい。

以上2点、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師