こどものてんかんについて

person乳幼児/男性 -

5歳2カ月の息子についてです。4歳半までに3回の熱性けいれんをし、4歳9カ月で熱がない状態で初めてけいれんを起こしました。この時の、無熱性のけいれんは、意識がなく特に力が入った感じではなく、口をペチャクチャさせるような発作でした。
4歳半時に一度脳波を取った時には、睡眠時の脳波が取れずはっきりしたことはわからなかったのですが、5歳1カ月でとった脳波には睡眠時の脳波もしっかりとれていたようで、てんかんの波も出ていたようです。
当日は、風車による過呼吸のテストで1回、ボーっとする発作が見られており脳波にも出ていたようです。あと睡眠時にも数分単位で波が出ているとも言われました。
先生が「欠神発作かな。」と脳波を見ながら言ったので、息子がお世話になっている保育園にもそのように説明しました。薬はセレニカをのみ始め、血中濃度を測定に受診したところ今度は先生に「複雑部分発作と言われました。」
前回、欠神発作と言われたような・・・と言うともう一度脳波を見てもらいましたが「どっちでも薬は変わらないし、どっちでもいい。」と言われ、なんだか納得できない気持ちになりました。
病院からもらったてんかんについてのテキストを詳しく読むと”欠神発作”と”複雑部分発作”では薬が違う場合もあると書いてありセカンドオピニオンも考えようかと思っています。
ちなみに薬が聞いているかといわれても、なかなか発作自体も分かりにくくどう判断していいのかわかりません。
時々、頭(おでこ)が痛いということがありてんかんに関係するのかなあとも思っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師