子供のおりもの 再び

person乳幼児/女性 -

4歳の子供のおりものの事で質問です。

元旦と2日に おねしょを2日連続して その2日後から おりものがあり、外陰部も赤かったので、ゲンタシン軟膏を塗り、すぐ おりものは無くなりましたが、
用心のため 5日間軟膏を塗り良くなっていました。

ところが 19、20日と2日連続で また おねしょをしたところ、
2日後の昨日から おりものが少しと 外陰部が赤くかぶれている状態です。

おねしょ→おりものと言うパターンに なってしまってる感じなのですが…

1か月内に おねしょが影響してるとは 思うのですが、
複数回おりものが出るのは 回数的には どうなのでしょうか?

あと、赤みがあるのでゲンタシンを塗ったのですが、
塗らずに 清潔に保ち 様子を見た方が良いのでしょうか?
すぐ塗っても大丈夫でしょうか?

教えて下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師